- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県相良村
- 広報紙名 : 広報さがら Vol.543 2025年10月号
■年金相談会の開催10月
完全予約年金相談会を人吉市・球磨郡で毎週2回開催。
年金の専門家・社会保険労務士があなたの疑問にお答えします。
・多良木町多目的研修センター(水曜日)10月8日、22日
・人吉市役所(月曜日)10月6日、20日、27日
・錦町総合福祉センター(水曜日)10月1日、15日、29日
申込・問い合わせ:
八代年金事務所予約担当【電話】0965-35-6123
保健福祉課国保係【電話】0966-35-1032
■オストメイト医療相談会などを開催します
オストメイト(人工肛門・人工膀胱保有者)の方およびその家族の方を対象にストーマケア(人工肛門などの手入れの仕方)などについて相談会を行います。この相談会は、県の委託を受けた(公社)日本オストミー協会熊本県支部が社会適応訓練事業として、実施するものです。参加費は無料です。
とき:10月18日(土)午後1時30分~午後3時30分まで
ところ:公立多良木病院(住所…球磨郡多良木町多良木4210)
*参加をお考えの方は事前に下記の事務局までお申し込みください。
連絡先:(公社)日本オストミー協会熊本県支部事務局
【電話】096-206-3330(大腸肛門病センター高野病院健康サポート室)
■人吉球磨准看護学院「生徒募集」
令和8年4月入学生を募集します。
入学試験は10月12日~令和8年2月22日迄、計5回実施します。(10月12日入学試験の願書受付期間は、9月29日~10月3日です。)
詳細は、人吉市医師会ホームページをご覧ください。
※事前に「個別学院説明会」に参加いただくと、受験料2万円が免除になります。
■ワンストップ就労相談窓口・ジョブカフェ(無料)
人吉・球磨地域の人材確保・マッチングのため、ジョブカフェ・球磨ブランチは、事業所・求職中の方々の支援をしています。
就労に関するどんなことでも、お気軽にご相談ください。
対象者:求職、転職希望の方、採用活動中の事業所どなたでもOK!年齢制限なし。(事業所・求職者本人・家族・学校の先生)
開所時間:月曜日~金曜日(10時~17時)土・日・祝日は休み(予約優先)
問い合わせ先:ジョブカフェ・球磨ブランチ〒868-0072人吉市西間下町86-1球磨地域振興局3階
【電話】0966-22-0555
■第10回人吉・球磨美術連盟作品展開催
日時:令和7年11月6~9日9時~17時30分(最終日9時~16時)開
催場所:多良木町交流館石倉
入場無料
また、誰でもいつでも人吉球磨美術連盟に加入できます。人吉球磨美術連盟作品展に参加ご希望の方は事務局(池田【電話】080-5205-4634)までご連絡ください。
■自衛官募集中
自衛官補などの募集を受け付けております。詳しくは、人吉地域事務所までお問合せ願います
問い合わせ:自衛隊熊本地方協力本部人吉地域事務所
【電話】0966-22-4704までご連絡ください。
■『くまもと県南フードバレー豪雨復興支援感謝キャンペーン』を開催中!(R8・2末迄)
令和2年7月豪雨災害で被災された県南地域の事業者を応援するとともに、これまでの多大な支援に感謝を込めて「くまもと県南ふぅーど市場」Yahoo!ショッピング店において、全商品を対象に、「30%割引クーポン」による豪雨復興支援感謝キャンペーンを開催しています。
問い合わせ:くまもと県南フードバレー推進協議会
【電話】0965-52-1020