相良村(熊本県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙 今月の表紙は、サガラッパ祭イカダ下り(柳瀬大曲地区付近)の1枚です。今年のイカダ下りには7艇も出場があり賑わっていました。サガラッパ祭特集は本紙4~7ページをご覧ください。
-
くらし
川辺川19年連続で清流日本一 国土交通省が実施する水質調査において、水質が最も良好な河川に「川辺川」が19年連続で選ばれました。19年連続で選ばれたのは日本の河川でも川辺川だけです。
-
スポーツ
第75回球磨郡民体育祭 第75回球磨郡民体育祭が人吉球磨内の各会場で開催され、本村からは現在10種目に出場しました。 第78回県民体育祭は9月13日から14日、20日から21日に、熊本市で開催されます。 一覧については本紙をご参照ください ■競技成績 ※県民体育祭出場者及び団体 ▽ソフトボール 男子:3位 女子:優勝※ ▽陸上 男子総合:5位 ▽剣道 団体:予選リーグ敗退 ▽軟式野球 一回戦敗退 ▽バドミントン 男子団体...
-
くらし
新村橋完成!完成式と渡り初めを行いました 7月18日(金)、令和2年7月豪雨で流出し架け替え工事が行われていた新村橋の完成式が行われました。 完成式は柳瀬構造改善センターで行われ、吉松啓一村長や村議会議員、国、県、区長、地権者、施工業者、設計会社など約30人が参加。吉松村長のあいさつ、工事経過報告の後、地権者や施工業者への感謝状を贈呈。来賓の菰田武志熊本県土木部長、飯島直己国土交通省八代河川国道事務所長、永田博人村議会議長がそれぞれ祝辞を...
-
くらし
復興のあゆみ“緑の流域治水”の推進と復旧・復興に向けた治山事業の取組み 熊本県では、“緑の流域治水”の推進と令和2年7月豪雨災害等からの復旧・復興に向け、治山事業において荒廃山地の復旧整備・予防対策、流木対策、森林整備等に取り組んでいます。 ■相良村における治山事業の実施状況(令和7年8月現在)
広報紙バックナンバー
-
広報さがら Vol.542 2025年9月号
-
広報さがら Vol.541 2025年8月号
-
広報さがら Vol.540 2025年7月号
-
広報さがら Vol.539 2025年6月号
-
広報さがら Vol.538 2025年5月号
-
広報さがら Vol.537 2025年4月号
-
広報さがら Vol.536 2025年3月号
-
広報さがら Vol.535 2025年2月号
-
広報さがら Vol.534 2025年1月号
-
広報さがら Vol.533 2024年12月号
-
広報さがら Vol.532 2024年11月号
-
広報さがら Vol.530 2024年9月号
自治体データ
- HP
- 熊本県相良村ホームページ
- 住所
- 球磨郡相良村大字深水2500-1
- 電話
- 0966-35-0211
- 首長
- 吉松 けい一