相良村(熊本県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙 ■熱戦!!ビーチボールバレー大会 今月の表紙は、第40回村民ビーチボールバレー大会での1枚です。白熱した試合が繰り広げられていました。詳しくは本紙10ページをご覧ください。
-
文化
今月のちょっとした話題 柳瀬井沢地区に綺麗なひまわりが咲いていました。井沢地区の老人会で育てられたもので、青空の下に咲くひまわりにエネルギーをもらいました。
-
子育て
相良中へ新しい制服導入決定 相良中学校では、令和8年度から新しい制服を導入します。目的は、現在の制服における重ね着の困難さ動きやすさ等機能面の改善や性別による制限を排除し、すべての生徒が自分らしくいられる環境を創出するためです。 具体的には、冬服はブレザータイプの上着にスカート又はスラックスを、夏服はポロシャツにスカート又はスラックス又はハーフパンツを男女とも選べます。また、ポロシャツとハーフパンツは2色から選べます。ハーフ...
-
くらし
国道445号相良バイパス、用地測量着手へ 相良バイパス整備事業説明会 8月1日(金)、相良村総合体育館研修室にて、熊本県主催の国道445号相良バイパス整備事業説明会が開催され、地元住民ら24人が出席しました。 県は、全長約1.8kmのルート案(※本紙図1参照)をもとに、これから土地登記等の調査や、用地境界杭の設置等の用地測量に着手すると説明。用地測量完了後は、用地交渉、工事着手と進めていき、早期完成を目指していきます。 出席者からは「農地の近くに車が停められるスペー...
-
子育て
小中学校の在り方協議へ 少子化に伴う児童生徒の減少や学校の小規模化、個別最適な学びと協働的な学びへの対応、学校施設の老朽化などの課題があるため、8月27日(水)に相良村学校適正規模等検討委員会を開催し、委員12人に委嘱状を交付しました。 令和7年度の児童生徒数は、相良北小3人(通常学級4・5年生の複式学級、3年生の特別支援学級)、相良南小学校167人(通常学級各学年1学級、特別支援学級3学級)、相良中学校95人(通常学級...
広報紙バックナンバー
-
広報さがら Vol.543 2025年10月号
-
広報さがら Vol.542 2025年9月号
-
広報さがら Vol.541 2025年8月号
-
広報さがら Vol.540 2025年7月号
-
広報さがら Vol.539 2025年6月号
-
広報さがら Vol.538 2025年5月号
-
広報さがら Vol.537 2025年4月号
-
広報さがら Vol.536 2025年3月号
-
広報さがら Vol.535 2025年2月号
-
広報さがら Vol.534 2025年1月号
-
広報さがら Vol.533 2024年12月号
-
広報さがら Vol.532 2024年11月号
自治体データ
- HP
- 熊本県相良村ホームページ
- 住所
- 球磨郡相良村大字深水2500-1
- 電話
- 0966-35-0211
- 首長
- 吉松 けい一