相良村(熊本県)
新着広報記事
-
その他
今月の表紙 ■秋の大運動会!フレ~!フレ~!! 今月の表紙は、暁保育園運動会での1枚です。子どもたちはもちろん、大人が参加する競技もあり、全15種目の競技に大盛り上がりでした。詳しくは本紙5ページをご覧ください。
-
文化
今月のちょっとした話題 相良南小学校の花壇にとても綺麗なマリーゴールドや日日草などが咲いていました。この花は「人権の花」運動で伝達された種をまき、児童たちが大切に育ててきたものです。色とりどりの花々が来校者を出迎えていました。
-
くらし
永年の功労をたたえて 高齢者叙勲旭日単光章を受章 令和7年高齢者叙勲で、友田政春さん(松馬場)が旭日単光章を受章されました。 友田さんは、村議会議員を5期20年務められ、永年にわたり村政に尽力していただいた功労をたたえて叙勲を授与されました。 吉松啓一村長は「永年にわたり貢献していただき感謝している」と謝辞。友田さんは「受章したと聞いたときは、びっくりしました。議員時代には1戸1戸すべて回り、話を聞いて回ったのを今でも覚えている。今回の受章は、村...
-
くらし
「いつまでもお元気で」各地区にて敬老会が開催されました 9月の敬老の日にあわせ各地区にて敬老会が行われました。四浦大谷地区や柳瀬井沢地区の敬老会では祝宴が行われ、笑顔溢れる敬老会となりました。また、柳瀬十島地区では出し物として大正琴や舞踊が披露され、わなげや抽選会も楽しまれました。 他の地区でも敬老の記念品が届けられました。
-
くらし
第67回金婚夫婦表彰式 9月11日(木)、総合体育館1階研修室で金婚夫婦表彰式が開催され、熊本日日新聞社業務局長家入隆一様から各ご夫婦に表彰状の伝達が行われました。吉松村長は「金婚おめでとうございます。これからもご夫婦で相良村のために、ご尽力いただきたいと思います」と祝辞。被表彰者代表の西成道さん・千代子さんご夫婦は「この受賞が夫婦になって互いを励まし、支え合い歩いてきた五十年の証であると思います。昭和、平成、令和の激動...
広報紙バックナンバー
-
広報さがら Vol.544 2025年11月号
-
広報さがら Vol.543 2025年10月号
-
広報さがら Vol.542 2025年9月号
-
広報さがら Vol.541 2025年8月号
-
広報さがら Vol.540 2025年7月号
-
広報さがら Vol.539 2025年6月号
-
広報さがら Vol.538 2025年5月号
-
広報さがら Vol.537 2025年4月号
-
広報さがら Vol.536 2025年3月号
-
広報さがら Vol.535 2025年2月号
-
広報さがら Vol.534 2025年1月号
-
広報さがら Vol.533 2024年12月号
-
広報さがら Vol.532 2024年11月号
自治体データ
- HP
- 熊本県相良村ホームページ
- 住所
- 球磨郡相良村大字深水2500-1
- 電話
- 0966-35-0211
- 首長
- 吉松 けい一
