しごと ぶどう山椒を栽培してみませんか?

あさぎり薬草合同会社では、漢方の原料として、ぶどう山椒の栽培を始めました。
興味がある人は、あさぎり薬草合同会社へ連絡をお願いします!

・苗木代不要
・作業は定植~栽培管理~収穫まで(乾燥・調製は集荷後に委託します)
・収穫できるまで3~4年かかります(途中で枯れてしまった苗は補填します)

今年の12月頃に定植の予定です

■ぶどう山椒の特徴
山椒は根が弱く、枯死しやすいことが昔から知られています。
枯死をすると欠株が多くなり、収量ひいては収益も得られなくなります。枯死をできるだけ少なくするため、根の生育が良くなるような場所を選びましょう。

適した園地、適さない園地の詳しい情報は、あさぎり薬草合同会社へ問い合わせください。

■注意
・他の作物と同様、農薬ドリフトの危険が高い場所は避けてください。
・鳥獣害対策も必須です。

問合せ:
あさぎり薬草合同会社【電話】45-6870
農林振興課【電話】45-7218