- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県豊後高田市
- 広報紙名 : 市報ぶんごたかだ 令和7年9月号
■「尊敬」の気持ち、言葉と心で表しましょう~みんなで築こう健康長寿と地域共生社会~
本市の高齢化率は38.1%(令和7年6月末現在)となっており、高齢の方と関わる機会は、今後ますます増えると予想されます。人生の先輩である地域の皆さんを尊敬する気持ちは、誰もが持っていると思いますが、ふとした一言が相手を傷つけているかもしれません。
▽例えば、こんなこと、言ってませんか?
「もう年だからあまり無理しなくてもいいよ」
「私がやるから、なにもしないで!」
大切なことは、発する言葉で相手がどう感じるかを常に意識することと、そこに尊敬の気持ちを込められているかだと思います。老人週間を機会に、日頃、自分が発する言葉やその言葉で高齢者がどう感じるか、よく考えてみましょう!
■豆知識/9月15日から21日までは「老人週間」です
▽「敬老の日」とは?
9月の第3月曜日で、高齢の方を敬い、お祝いする日
▽「老人の日」とは?
9月15日で、高齢の方みずからの生活の向上に努める意欲を促し、助け合う日
問合せ:人権啓発・部落差別解消推進課
【電話】24-0007