イベント 特集 昭和100年、図書館の100年(2)

■市立図書館 秋のお楽しみイベント・講座
オンライン(申込フォーム)、電話またはカウンターでお申し込みください

▽2025年秋のおはなし会/ミニプレゼント付き
おはなしグループ「ねぇ、よんで!」による楽しいおはなし会です。
日時:10月19日(日)14:00~15:00
場所:おはなしの部屋
定員:30名(先着順)

▽学びの21世紀塾市民講座/いのちを守る講座
救急救命や消火などの講座を受けて、もしものときに備えませんか?
日時:10月21日(火)13:00~15:00
場所:集会室
定員:30名(先着順)
※当日は休館日のため、通常の図書館利用はできません。

▽学びの21世紀塾市民講座/品格の上がる大人の美文字レッスン 働くあなたへ
筆ペンの持ち方から丁寧に教えます。
日時:10月26日(日)10:00~11:30
場所:集会室
定員:10名(先着順)
講師:書家 大島遊起氏
持ってくるもの:筆ペン(書道道具をお持ちの方はお持ちください)

▽学びの21世紀塾市民講座/大人向けクラフト講座
好きなパーツを選んで、立体クリスマス飾りを作りませんか?
日時:11月2日(日)14:00~15:30
場所:集会室
定員:15名(先着順)
※中学生以上
講師:スクラップブッキングインストラクター 岡本三保氏

▽学びの21世紀塾市民講座/プロから学ぶ!お金のトリセツ 夢をかなえるための資産づくりと人生設計の話
日時:11月16日(日)14:00~15:30
場所:集会室
定員:30名(先着順)
講師:アクサ生命保険(株)大分FA支社ファイナンシャルプランナー 戸澤淳一氏