文化 朝倉文夫と「上記」(後編)

朝倉文夫と『上記(うえつふみ)』[後編]では、朝倉文夫の周辺の人物の著書等により「文夫と『上記』との係わり」について紹介します。中でも三角寛の著書からは、文夫の少年時代には『上記』に記されたような神話的事柄が数多く存在したこと、田近陽一郎の著書および俵積神社(朝地町綿田)の記録からは、豊後大野市には明治初年以降「古代ブーム」のような状況があったこと、等を紹介します。

会期:7月1日(火)~8月17(日)
会場:朝倉文夫記念館 第3展示室
観覧料:大人500円、小中高生200円
月曜日休館(祝日・振替休日の場合は翌平日休館)
開館時間:10時~17時(入館は16時30分まで)

問い合わせ先:朝倉文夫記念館
【電話】0974-72-1300