豊後大野市(大分県)

新着広報記事
-
健康
特定健康診査(特定健診)のご案内 ■被保険者の方は国民健康保険の8,000円相当の健診が無料で受けられます! ー年に1回は健康診断を受けましょう!ー ◆毎年健診を受けるメリット ◇1 体の状態が分かる 自分の健康状態を数値で把握し、定期的に健診を受けることで経年変化を確認しましょう。 ◇2 病気を早期発見できる 自覚症状がないまま気づかないうちに病気が進行してしまうのが生活習慣病の怖いところです。 ◇3 アフターフォロー(保健指導...
-
健康
がん検診、受けていますか? 日本では、2人に1人が一生のうちにがんにかかるといわれています。 がんは初期段階では自覚症状がほとんどないことが多いため、早期発見のためにも年に一度、定期的ながん検診を受けることが大切です。 ◆職場等でがん検診を受ける機会がありますか? ある →職場等でがん検診を受診しましょう ない →集団健診や医療機関などでがん検診を受診しましょう 市が実施するがん検診については、豊後大野市に住所を有する方であ...
-
その他
市からのお知らせ ■市役所、支所電話番号、窓口受付時間 市役所【電話】0974-22-1001 清川支所【電話】0974-35-2111 緒方支所【電話】0974-42-2111 朝地支所【電話】0974-72-1111 大野支所【電話】0974-34-2301 千歳支所【電話】0974-37-2111 犬飼支所【電話】097-578-1111 市内無料電話(9発信)をご利用ください。 窓口受付時間:月~金 8時3...
-
しごと
令和7年度 豊後大野市職員採用試験(前期試験) 豊後大野はあなたを待っている! 試験区分: (1)行政・一般事務(障がい者、学芸員〈美術・埋蔵文化財〉、総合土木、建築、保健師) (2)消防士 申込期限:9月10日(水)13時 第1次試験: ・試験期間 9月12日(金)~22日(月) ・試験会場 全国のテストセンター(約350カ所設置) 第2次試験:10月18日(土)または19日(日)に実施(予定) ※第2次試験の内容は1次試験合格者に通知します...
-
くらし
市長とまちづくりの話をしませんか 市長が、皆さまとまちづくりについて懇談する「ふれあいミーティング」を開催しています。市長のスケジュール等もありますので、事前申し込み制とします。開催希望日の1カ月前までにお申し込みください。 対象:市内で自主的な活動を行っている団体またはグループ ※政治的内容・宗教的内容・営利目的の懇談は除きます。 時間:約1時間30分程度 場所:団体などが指定する場所(原則公共施設利用) 申込方法:申請書は総務...
広報紙バックナンバー
-
市報ぶんごおおの 2025年9月号
-
市報ぶんごおおの 2025年8月号
-
市報ぶんごおおの 2025年7月号
-
市報ぶんごおおの 2025年6月号
-
市報ぶんごおおの 2025年5月号
-
市報ぶんごおおの 2025年4月号
-
市報ぶんごおおの 2025年3月号
-
市報ぶんごおおの 2025年2月号
-
市報ぶんごおおの 2025年1月号
-
市報ぶんごおおの 2024年12月号
-
市報ぶんごおおの 2024年11月号
-
市報ぶんごおおの 2024年10月号
-
市報ぶんごおおの 2024年9月号
-
市報ぶんごおおの 2024年8月号
自治体データ
- 住所
- 豊後大野市三重町市場1200
- 電話
- 0974-22-1001
- 首長
- 川野 文敏