子育て キャリア教育で子どもたちの未来づくり 地域とともにあるヘプタゴン教育(豊後大野市の教育)

◆「おかえり先輩」~進路選択のアドバイスをもらおう~
7月3日三重学園9年生が、三重中学校の卒業生で現在三重総合高校2年生の生徒を迎えて、クラスごとに高校生活や進路選択についての話を聴きました。高校生からは、「自分の進路決定の動機」「在籍科の授業内容」「今、励んでいること」等についての説明がありました。
中学生からは、「どんな授業が楽しいですか」「中学校生活と高校生活の違いは何ですか」「どんな資格が取れますか」など、たくさんの質問が出されました。

◇三重総合高校 生徒の感想
・緊張して、準備していたとおりにはいきませんでしたが、母校の後輩に話すことは、自分にとってもよい経験になりました。
・中学生が質問をたくさんしてくれたので、とても話しやすくてよかったです。

◇三重学園 生徒の感想
・三重総合高校の学習環境や学校での過ごし方がよく分かりました。家から近い場所に高校があるのは魅力的だなと思いました。
・今日の「おかえり先輩」で進路の悩みが少し解決できました。
・パンフレットや説明会だけでは分からなかったことが、先輩方の実際の声を聞いて分かったのでよかったです。