- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県豊後大野市
- 広報紙名 : 市報ぶんごおおの 2025年11月号
国選定重要文化的景観「緒方川と緒方盆地の農村景観」は、緒方川両岸、丘陵地にそって広がる水田、棚田と、水田を灌漑する井路を始め、自然や歴史・文化遺産によって形づくられた風景そのものが文化財として認められたものです。
文化的景観は、目の前に広がる風景だけでなく、これまでの人々の暮らしや生業の移り変わりも見て取れる風景であることが特徴です。この緒方川と緒方盆地の農村景観は、阿蘇火山由来の溶結凝灰岩の大地に川が流れ、凝灰岩が侵食されたこと、川の蛇行によって河岸段丘が広がり、開けた平地ができたこと、平地に川から取水した井路を通し、水田開発が行われたことなど、現在に至るまで、自然や人々が生み出した風景であることが分かります。
問い合わせ先:豊後大野市資料館ジオパークミュージアム
【電話】0974-24-0040(月曜・祝日休館)
