- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県豊後大野市
- 広報紙名 : 市報ぶんごおおの 2025年11月号
◆緒方町ふるさと美術展
期間:11月11日(火)~14日(金)
時間:9時~17時(初日13時から、最終日16時まで)
場所:緒方公民館ホール
入場料:無料
展示内容:絵画(油彩、水彩、絵手紙)、書道、写真、工芸など
問い合わせ先:緒方町美術協会 下田
【電話】0974-24-4567
◆第36回三重町チャリティーショー
日時:11月30日(日)開演10時
場所:エイトピアおおの大ホール
入場:協力券500円が必要
出演団体:19団体400人の出場。寸劇・舞踊・太鼓・フラダンス等と演目も多彩
特別出演:豊勇會(和太鼓)
エントランス展示:いけばな小原流 11月29日・30日
問い合わせ先:三重町チャリティーショー実行委員会事務局
神志那正
【電話・FAX】0974-22-3152
◆大分県立農業大学校 第43回 農大祭
日程:11月8日(土)10時~15時(小雨決行)
場所:大分県立農業大学校グラウンド
※駐車場は恵藤建設総合グラウンド陸上競技場横駐車場など
内容:農産物販売・学生模擬店・キッチンカー
農大見学会(圃場・牧場)、神楽(三重総合高校)、和太鼓(豊勇會、久住高原くたみ太鼓)、農産物ガラポン抽選会など
問い合わせ先:大分県立農業大学校教務課
【電話】0974-22-7582
◆ちとせイルミネーション点灯 12万球のイルミが夜空を照らす 日本一のひょうたんランタンイルミ
期間:11月30日(日)~令和8年2月1日(日)
場所:ちとせ花ひろば(千歳町下山)
入場:無料
主催:まちづくり千歳
問い合わせ先:事務局 広瀬淳一
【電話】090-5021-4199
◆千歳みそづくり体験講習を開催します
「まちづくり千歳」主催のみそづくり体験講習です。千歳産の大豆で、添加物なしのおいしいみそを作りませんか。
日時:11月23日、12月14日・28日、令和8年1月11日・25日、2月8日・22日、3月8日 いずれも日曜日、9時~11時
場所:千歳公民館
参加費:各回1,500円(定員各回8人)
申込方法:希望日・町名・氏名・電話番号を、問い合わせ先へ電話またはショートメールでお申し込みください。
問い合わせ先:まちづくり千歳 橋本まゆみ
【電話】080-3227-2181
◆第10回 内田区趣味の文化展
日時:11月22日(土)~23日(日)9時30分~16時
場所:三重町内田区公民館
内容:
手芸、工芸、鉢物、写真、書き物、収集品、趣味の習い事等の作品展示
屋外でバザー開催
竹筒炊飯無料配布
問い合わせ先:首藤
【電話】090-3329-2648
■みんなのひろば
市民の皆さんが行う活動の参加者・会員募集、またイベントの周知など、いろいろな情報を掲載します(営利・個人的なものなどは掲載できません)。皆さんからの情報をお待ちしています(誌面の都合で掲載できないこともありますので、ご了承ください)。
1月号締切:12月1日
2月号締切:1月5日
問い合わせ先:豊後大野市役所総務課広報広聴係
〒879-7198 豊後大野市三重町市場1200
【電話】0974-22-1166(内線2472)
