- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県九重町
- 広報紙名 : 広報ここのえ 令和7年8月号
障がい福祉にかかわる事業所・施設の紹介
-就労継続支援B型事業所 ほほえみ工房玖珠
平成23年10月に就労継続支援B型事業所として開所した「ほほえみ工房玖珠」は、10周年を機に施設を大規模改修し、令和4年10月にリニューアルオープンしました。清潔感のある施設で、利用者は日々作業に取り組んでいます。運営する(特非)SAKURA会は、障がい者が希望を持って地域で暮らせるよう、受けた恩を還元していきたいという「報恩感謝の心」を理念にしています。主な作業は、無農薬野菜の栽培やスギナ茶の選別、パンや飲料の袋詰め、シール貼りなど。畑ではショウガやスギナを含む18種類以上の野菜が栽培され、町内直売所で販売、余剰分は昼食に活用されています。理事長の中上節子さんは国際薬膳調理師で、栄養士と連携した健康的な昼食を提供。施設利用者に対して「食育から自立へ」を実践しています。玖珠町・九重町在住の方は送迎利用も可能。見学希望も随時受け付け中です。また、紹介制の薬膳カフェが月1回オープンし、予約制で「食養生ランチ」が楽しめます。第2金曜・第4土曜は養生弁当も販売。詳細はLINE公式アカウントよりご確認ください。
「就労継続支援B型事業所 ほほえみ工房玖珠」についてのお問い合わせ
〒879-4401 玖珠郡玖珠町大字四日市174番地の1
【電話・FAX】0973-72-6035
【E-mail】[email protected]
お問い合わせ:地域共生支援課
【電話】0973-76-3821