- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県九重町
- 広報紙名 : 広報ここのえ 令和7年9月号
◆令和7年度後期技能検定試験
技能検定は、働く人達の持っている技能を一定の基準により検定し、これを公証する技能の国家検定制度です。
申請書受付期間:10月2日(木)~10月15日(水)
実技試験実施期間:12月5日(金)~令和8年2月15日(日)
学科試験実施日:令和8年1月25日(日)、2月1日(日)、2月4日(水)、2月8日(日)
技能検定実施職種:
・特級 13職種
・1・2級 28職種32作業
・単一等級 1職種1作業
・3級 11職種11作業
※詳細はお問い合わせください
申請書および受験案内:大分県職業能力開発協会、市町村役場商工担当課、各商工会、各振興局等
申込み・お問い合わせ:大分県職業能力開発協会
(【電話】097-542-3651)
◆大分県立日田高等技術専門学校 令和7年度在職者セミナー受講生募集「エクセル関数講座」
とき:10月18日(土)、10月25日(土)午前9時~午後4時(休憩1時間)
※昼食は各自でご準備ください。
ところ:日田高等技術専門校(朝日ヶ丘)
内容:関数の基本的な使い方から関数の組み合わせ、関数に関わる様々な機能について学習し、実務で活用できるスキルを身に着けることができます。
対象者:企業等に在職し、エクセルの基本的な操作のできる方(入門講座受講済みの方、又は同等レベルの方)
受講料:無料
募集人数:10名(先着順)
申込方法:本校ホームページへアクセスし、電子申請に手お申し込みください。
募集期間:9月22日(月)~10月10日(金)
お問い合わせ:大分県日田高等技術専門校
(【電話】0973-22-0789)
◆大分県立日田高等技術専門校 令和8年度訓練生募集(高校新卒前期)
とき:
・募集期間 9月8日(月)~10月1日(水)まで
・試験日 10月10日(金)
・合格発表 10月15日(水)
募集内容:
・オフィスビジネス科
・前・後期合わせて10名程度
・令和8年3月に高等学校卒業見込みの方
入校日:令和8年4月7日(火)
訓練期間:1年間(4月入校)
授業料:無料(入校時に教科書等の実費必要)
お問い合わせ:大分県立日田高等技術専門校
(【電話】0973-22-0789)
◆「介護初任者研修」受講者募集
内容:介護の基礎知識と技術を学ぶ初任者研修
対象:求職中で介護分野に関心のある方
定員:15名
訓練期間:令和7年12月12日開講~令和8年3月11日(約3か月)
場所:日田園介護研修センター(日田市石井町)
費用:受講料無料(※テキスト代等は自己負担)
募集期間:9月18日(木)~11月10日(月)17:00まで
申込・お問い合わせ:最寄りのハローワーク窓口へご相談ください
※令和8年度は「介護職員実務者研修」も実施予定です。
◆受講料無料!12月受講生募集(ハロートレーニング)
募集コース:
・電気設備技術科(企業自習付き)
・ものづくり溶接科
・ものづくりアシスタント科
募集期間:9月25日(木)~10月28日(火)
訓練期間:12月2日(火)~令和8年5月29日(金)
申込・お問い合わせ:ポリテクセンター大分
(【電話】097-529-8615)