- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県日南市
- 広報紙名 : 好きです にちなん お知らせ版 令和7年8月1日号
■夏休みの間にHPVワクチン接種の検討を
宮崎県は全国の中でも子宮頸がんの罹患率が高い状況です。
ワクチンで最大90%が予防可能といわれています。未来の自分と家族のために、ワクチン接種の検討をお願いします。
定期接種対象:平成21年4月2日〜平成26年4月1日生の女性
◇今年度16歳になる方へ
平成21年4月2日〜平成22年4月1日生
無料の接種期間は令和8年3月末までです。未接種の方は合計3回接種を完了するために、標準的に約6カ月の期間が必要ですので、9月末までの接種開始をお願いします。
※詳細は、日南市ホームページをご覧ください。
問合せ:こども課
【電話】31-1131
■畜産農家の皆さんへ
毎月20日は、県内一斉消毒の日です。消毒の徹底で家畜の命を伝染病から守りましょう。
問合せ:農政課
【電話】31-1132
■日南市二十歳を祝う会(旧日南市成人式)
令和7年10月1日現在で市内に住民登録がある対象者には、10月中旬に案内状を発送いたします。住民登録がない方も参加できます。
日時:令和8年1月11日(日)
・受付開始 10時
・式典開始 11時
場所:南郷ハートフルセンター 大ホール
対象者:平成17年4月2日〜平成18年4月1日に生まれた方
◇式典代表者募集
「司会」「市民憲章朗読」「誓いのことば」など、参加者を代表していただける方を募集します。
申込期限:9月30日(火)
申込方法:電話
申込み・問合せ:生涯学習課
【電話】31-1145