くらし 募集(1)

■公設合併処理浄化槽事業内容見直し(案)に対するご意見
平成25年度から生活排水処理率の向上を目的として、市が合併処理浄化槽を設置および維持管理を行う「公設合併処理浄化槽事業」に取り組んでいます。これまで約1100基の公設合併処理浄化槽を設置しましたが、単独処理浄化槽および汲み取り槽からの切り替えが少ない状況です。
より効果的な事業となるよう、事業内容の見直しを行いますので、本案に対する皆さまのご意見をお聞かせください。
閲覧場所:市役所本庁ロビー、北郷町・南郷町地域振興センター、鵜戸支所、酒谷支所、細田支所、榎原支所、日南市ホームページ
募集期間:8月8日(金)〜8月29日(金)
その他:意見書の様式や提出方法は、閲覧場所や日南市ホームページ(8月8日公開)でご確認ください。
※電話での受け付けはできません。また、ご意見などに対する個別の回答・報告は致しかねます。

問合せ:下水道課
【電話】23-9977

■総合教育会議の傍聴者
会議:日南市総合教育会議
日時:8月21日(木)13時30分〜
場所:日南市役所 本館会議室1
出席者:市長、市教育委員会(教育長、委員)
申込期限:8月18日(月)
申込方法:電話
※詳細は、お問い合わせください。

申込み・問合せ:総務課
【電話】31-1113

■教育委員会の定例会議の傍聴者
日時:8月21日(木)15時〜
場所:日南市役所 別館1階会議室2
費用:無料
申込期限:8月20日(水)
申込方法:電話
※詳細は、お問い合わせください。

申込み・問合せ:学校教育課
【電話】31-1178

■第4回国際交流会
内容:日本語会話教室
日時:8月24日(日)13時30分〜15時30分
場所:創客創人センター
定員:20人
費用:無料
申込期限:8月21日(木)
申込方法:Googleフォーム

申込み・問合せ:総務課 国際交流員(ゴンザレス・ホセ・ルイス)
【電話】31-1113

■県立看護大学県民公開講座in日南市
宮崎県における子宮頸がん罹患率の減少を目指して公開講座を開催します。タレントの原千晶さんと一緒に検診やワクチン接種について考えてみませんか。
内容:講演、パネルディスカッションなど
日時:8月30日(土)13時10分〜16時10分
場所:日南市文化センター
定員:300人
申込期限:8月22日(金)
申込方法:FAX、メール、申し込みフォーム
※詳細は「宮崎県立看護大学ホームページ」をご覧ください。

申込み・問合せ:宮崎県立看護大学看護研究・研修センター
【電話】0985-59-7833【FAX】0985-59-7878
【Eメール】[email protected]

■海上保安大学校学生採用試験(令和8年4月採用)
受付期間:8月21日(木)〜9月8日(月)
申込方法:インターネット
試験日程:
・第1次試験日 10月25日(土)、26日(日)
・第2次試験日 12月12日(金)
・最終合格発表日 令和8年1月15日(木)

申込み・問合せ:第十管区海上保安本部 総務部人事課
【電話】099-250-9800