くらし お知らせ(1)
- 1/12
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県日南市
- 広報紙名 : 好きです にちなん お知らせ版 令和7年11月1日号
■12月1日までに納めましょう
・国民健康保険税第6期
・介護保険料第6期
・後期高齢者医療保険料第5期
※納税は「口座振替」を利用されると納め忘れがなく「便利で安心」です。
問合せ:納税に関すること 税務課
【電話】31-1122
■秋の全国火災予防運動
火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、防火、防災の考え方を広めることにより、火災の発生を防止するとともに、発災時の尊い命と貴重な財産の損失を防ぐため、防火広報を行います。
防火標語:『急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし』
防火広報実施期間:11月9日(日)〜11月15日(土)16時〜 消防本部と消防署が期間中毎日実施
※11月9日(日)20時〜 市内全域で地元消防団が実施
問合せ:消防本部 予防課
【電話】23-7584
■MRTラジオ(936kHz)一部AM局の運用を休止します
MRTラジオでは、3局(日南・都城・小林)のAMラジオ局を休止します。
対象のエリアでは、同じ内容をワイドFM90・4MHzで放送しています。また、パソコンやスマートフォンの無料アプリ「radiko」で聞くことができます。
放送休止の対象エリア:日南市、都城市、小林市、えびの市、高原町、三股町
運用休止期間:12月1日(月)〜令和8年9月30日(水)
※休止期間終了後、廃止の可能性があります。
※詳細は、MRTホームページをご確認ください。
問合せ:MRT放送技術部
【電話】0985-27-6836
■森林なんでも相談会
森林に関する相続や登記に関すること、森林の手入れなど、森林に関する無料相談会を県内3会場で開催します。
日時・場所:
・第1回 11月22日(土)10時〜15時 県延岡総合庁舎
・第2回 11月29日(土)10時〜15時 宮崎県庁附属棟
・第3回 12月4日(木)10時〜15時 県日南総合庁舎
費用:無料(事前予約不要)
問合せ:宮崎県環境森林部再造林推進室
【電話】0985-26-7154
■11月は地産地消推進月間
宮崎県では、11月を「地産地消推進月間」、毎月16日を「ひむか地産地消の日」と定めています。地産地消の推進は、輸送にかかるエネルギーや排出ガスが抑制されるため、環境にも優しい取り組みです。ぜひ、この機会に、安心・安全・新鮮な食材をおいしく食べて地元を応援しましょう。
※地元の農産物は、市内の直売所やスーパーの地場産品コーナーで購入できます。
問合せ:農政課
【電話】31-1132
■救急車の適正利用をお願いします
限りある救急車は、本当に必要としている人のために!
救急車の適時・適切な利用にご協力ください。
救急車は地域の限られた救急資源
救急車を呼ぶか迷ったら 全国版救急受信アプリ
問合せ:日南市消防本部 警防課
【電話】23-1316
