好きです にちなん お知らせ版 令和7年11月1日号
発行号の内容
-
くらし
お知らせ(1) ■12月1日までに納めましょう ・国民健康保険税第6期 ・介護保険料第6期 ・後期高齢者医療保険料第5期 ※納税は「口座振替」を利用されると納め忘れがなく「便利で安心」です。 問合せ:納税に関すること 税務課 【電話】31-1122 ■秋の全国火災予防運動 火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、防火、防災の考え方を広めることにより、火災の発生を防止するとともに、発災時の尊い命と貴重な財産の損失を...
-
スポーツ
「第17回つわぶきハーフマラソンin日南」の交通規制 日時:11月16日(日)8時30分~12時30分 ※詳細は本紙をご覧ください。 ◆全面通行止区間 ◆片側通行止区間 規制時間は、選手の通過時間により前後する場合がございますのであらかじめご了承ください。 「みなさんのご理解とご協力をお願いするのぢゃ」 問合せ: つわぶきハーフマラソン大会実行委員会事務局(生涯学習課内)【電話】31-1175 日南総合運動公園多目的体育館【電話】22-5050
-
くらし
お知らせ(2) ■福祉のしごと就職フェアin都城 日南市、都城市、三股町、串間市内の福祉事業所が参加して、仕事の内容や採用情報などの説明や相談を行います。また、仕事や資格に関する相談コーナーを設置します。 日時:11月12日(水)13時30分〜15時30分(受付時間13時〜) 場所:ウエルネス交流プラザ(都城市蔵原町11-25) 費用:無料(事前申込不要) ※履歴書不要。服装は自由です。 問合せ:宮崎県福祉人材セ...
-
くらし
防災・気象メールにちなん 防災・気象・行政情報をメールとLINEで配信中。 ・パソコン スマートフォン ・フィーチャーフォン(ガラケー) ※本紙2次元コードをご参照ください。 問合せ:危機管理課 【電話】31-1125
-
子育て
令和8年度 保育所(園)・認定こども園入所者の申し込み 令和8年4月から保育所(園)・認定こども園への入園を希望される方は、新規・継続問わず期日までに各施設にお申し込みください。 受付期間:11月6日(木)~12月5日(金) ※日曜・祝日を除く。12月8日(月)以降の申請は、受け付け順での追加扱いとなります。 申込先:4月から入所を希望する施設(第1希望のみに提出) ・申込用紙は、各施設、こども課、北郷町・南郷町地域振興センターで10月31日(金)から...
-
しごと
募集(1) ■少年補導職員 宮崎県警察本部では、日南警察署内にある少年サポートセンターで子どもたちの健全な成長を支える活動に、一緒に取り組んでいただける少年補導職員(会計年度任用職員)を募集します。子どもたちに寄り添い、一緒に考え、支える、やりがいのある仕事です。 主な活動内容: ・非行からの立ち直りの支援 ・街頭補導と相談 ・被害少年の継続的支援 ・非行防止教室などの実施 ※詳細は、お問い合わせください。 ...
-
イベント
募集(2) ■市内のコンビニ全店舗(24時間営業のみ)にAEDを設置しています 緊急時は、コンビニ店員からAEDを借り、使用してください。操作は、借用本人にしていただきます。 問合せ:日南市消防本部 警防課 【電話】23-1316 ■市民活動団体交流会 長年市民活動を続ける団体と新たに始めた団体が取り組みや成果を報告し、参加者が新たな知識や視点を得てお互いに学び合える交流会を開催します。 日時:11月29日(...
-
イベント
イベント ■メロディカプロジェクトコンサートin日南 小さなお子さまから学生、大人の方まで、みんなが元気になるコンサートです。 日時:11月23日(日) 開場13時 開演13時30分 場所:北郷ふれあい交流センター 出演:妹尾美穂(ぴあんぱ)・(鍵盤ハーモニカ/うた)、保坂修平(ピアノ)、塩のやもとひろ(パーカッション)のトリオ チケット:全席自由 一般 千円 小学生以下 800円 ※未就学児の膝上観覧無料...
-
イベント
図書館イベント ■植物の魅力体験 じっとしているけど面白い植物の魅力を知ろう。 日時:11月15日(土)10時〜11時30分 集合場所:飫肥観光駐車場 講師:和田元氏(東京大学名誉教授) 定員:15人先着 対象:小学生から大人まで 申込期限:11月11日(火) 申込方法:電話、図書館窓口、申し込みフォーム 必要なもの:飲み物、動きやすい服装、タオル、帽子 問合せ:日南市立図書館(飫肥) 【電話】25-0158 ■...
-
くらし
急な病気で困ったとき、ご利用ください 日南市初期夜間急病センター【電話】23-9999 ※発熱がある場合は、必ず事前に電話での連絡をお願いします。 ※平日は、6カ月未満児の対応はできません(かかりつけ医にご相談ください)。 ※日曜日・祝日・年末年始は、6カ月未満児の対応もできます。 ※新型コロナウイルスやインフルエンザの検査は、実施しておりません。 ◆時間外に受診するか迷った時は… 救急医療電話相談 24時間対応 【電話】31-111...
-
くらし
無料相談案内 〜秘密は守られますのでお気軽にご相談を〜 ■まるごと福祉相談窓口 ひきこもり、DV被害、生活困窮、子育て、障がいなどの相談をメール、電話でお受けしています。秘密は、固く守られます。 問合せ:福祉課 まるごと福祉相談窓口 【電話】31-1163 ■こころの健康相談 眠れない、憂鬱な気分が続く、引きこもっている、アルコール依存などこころの問題で悩んでいる方、どのように対応してよいのか分からない方は、ご相談ください。専門医がご相談に応じます。 ...
-
その他
その他のお知らせ(好きです にちなん お知らせ版 令和7年11月1日) ■日南市広報お知らせ版 好きですにちなん 2025年11月1日(No.200) 編集/発行日:南市秘書広報課広報広聴係 〒887-8585 日南市中央通1丁目1番地1 【電話】31-1117 【HP】https://www.city.nichinan.lg.jp/ 印刷:(株)おび印刷 日南市役所【電話】31-1100(代) 北郷町地域振興センター【電話】55-2111(代) 南郷町地域振興センタ...
