イベント 募集(2)

■市内のコンビニ全店舗(24時間営業のみ)にAEDを設置しています
緊急時は、コンビニ店員からAEDを借り、使用してください。操作は、借用本人にしていただきます。

問合せ:日南市消防本部 警防課
【電話】23-1316

■市民活動団体交流会
長年市民活動を続ける団体と新たに始めた団体が取り組みや成果を報告し、参加者が新たな知識や視点を得てお互いに学び合える交流会を開催します。
日時:11月29日(土)17時〜20時(受付時間16時30分〜)
研修・意見交換会 17時〜18時
交流会 18時〜20時
場所:二代目湯浅豆腐店(サンプラージュ岩崎商店街)
発表者:「NPO法人子育てサポートにちなん」「こども食堂ひなたのたね」
対象者:市内NPO法人、市民活動団体に所属されている方
定員:18人(1団体1〜2人)先着順
費用:3千円(会場費・飲食費)
申込期限:11月26日(水)
申込方法:電話、メール、申し込みフォーム
※氏名、所属団体、連絡先をお知らせください。

申込み・問合せ:創客創人センター
【電話】27-3535【Eメール】[email protected]

■ポーツマス条約調印机と小村寿太郎
愛知県犬山市の博物館明治村と小村寿太郎記念館の交流協定締結を契機に、明治村が所蔵しているポーツマス条約調印机のいわれと小村寿太郎顕彰展などの解説を行います。
日時:11月22日(土)10時〜12時
集合場所:小村寿太郎記念館
講師:小村寿太郎記念館館長
募集人員:10人(先着順)
費用:500円(入館料・資料代)
申込期限:11月19日(水)
申込方法:電話、FAX
※氏名(フリガナ)・生年月日、連絡先をご連絡ください。

申込み・問合せ:(一財)飫肥城下町保存会
【電話・FAX】25-1905

■シャンシャン馬道中再現参加者(花嫁・花婿)
シャンシャン馬道中は、宮崎県の伝統的な民俗行事であり、全国にも誇れる郷土色に富んだ情緒豊かな行事です。このイベントに参加される花嫁・花婿を募集します。
日時:令和8年3月29日(日)11時〜12時
実施場所:鵜戸神宮儀式殿前広場
条件:令和7年4月1日以降に結婚した夫婦または令和8年3月31日までに結婚する予定の方
募集組数:2組
参加費用:参拝御初穂料、移動に係る旅費
※衣装、着付けなどに係る経費は、主催者負担
申込期限:令和8年1月19日(月)必着
申込方法:郵送
・お二人の氏名、年齢、住所、職業、電話、身長、体重、結婚予定日、応募の動機、エピソード、その他のコメント(書式自由)などを明記
・結婚を証する書類(戸籍謄本など)、予定者は結婚式場の予約コピーまたは媒酌人などの証明書を添付
・お二人の写真(上半身サービスサイズ以上、カラー)を添付
※詳細は、お問い合わせください。

申込み・問合せ:(一社)日南市観光協会
【電話】31-1134
〒887-0005 日南市材木町1-13
シャンシャン馬道中再現係

■2026日南市観光アンバサダー
歓迎行事や市内外における観光誘致宣伝などを業務とする観光アンバサダーを募集します。
応募資格:18歳以上男女問わず(高校生は除く)。
・市内在住または在勤・在学されている方
・関係機関の要請による行事に優先して参加のできる方
応募人数:2人
申込期限:12月26日(金)必着
申込方法:郵送、FAX
※履歴書に必要事項(身長・体重を明記)を記入し、6カ月以内に撮影した全身正面および顔写真各1枚を添付してお申し込みください。
審査:令和8年1月上旬
副賞:10万円

申込み・問合せ:(一社)日南市観光協会
【電話】31-113423-3100
〒887-0005 日南市材木町1-13
「2026日南市観光アンバサダー」募集係