- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県西都市
- 広報紙名 : 広報さいと 2025年9月号
■令和7年国勢調査について
国勢調査とは、我が国の人口・世帯の実態を明らかにするため、日本に住む全ての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査で、5年ごとに実施されています。9月中旬から調査員がみなさんの自宅を訪問し、調査書類を配布します。オンラインや郵送でも回答できますので、ご協力をお願いします。
調査基準日:令和7年10月1日現在
問合せ:総合政策課
【電話】32-1000
■第24回西都市戦没者追悼式
戦争の悲惨さや、平和の尊さを後世に伝え、恒久平和を祈念する意味を込めて戦没者追悼式を開催します。皆さん、ぜひご参列ください。
なお、同日午前10時にはサイレンを吹鳴しますので、1分間の黙とうを捧げていただきますようお願いします。
日時:10月4日(土)
・開場…9時
・開式…9時55分
会場:市民会館
問合せ:福祉課
【電話】43-1206
■振動障害・騒音性難聴・じん肺・アスベストをご存じですか?
「息切れ・せき・たんが出る」
「手や腕のしびれ・冷え・痛み・こわばり」
「耳鳴り・聞こえが悪い」
こんな症状で悩んでいませんか?仕事が原因なら、労災保険の適用が受けられます。
建設業、トンネル工事、製造業、林業、郵便、アスベスト関係などで働いていた方。
退職後でも、職場が倒産・廃業していても大丈夫です。一人で悩まず、お気軽にご相談ください。
※石綿(アスベスト)が原因で健康被害を受けた方・ご遺族は、給付金の対象になる場合があります。労災対象外(事業主など)の方でも、石綿救済法の制度が適用になる可能性があります。
問合せ:全日本建設交運一般労働組合 九州支部 宮崎分会(〒880-0844 宮崎県宮崎市柳丸町31-9)
【電話】0985-31-1777【FAX】0985-31-1778