西都市(宮崎県)

新着広報記事
-
くらし
大阪・関西万博「LOCAL JAPAN展(7月28日~31日)」で 「銀鏡神楽」と「尾八重神楽」が披露されました! 西都市・木城町・西米良村の6つの神楽団体から構成される国指定重要無形民俗文化財「米良の神楽」のうち、本市から「銀鏡神楽」「尾八重神楽」、木城町から「中之又神楽」が、島根県浜田市の「石見(いわみ)神楽」と共に日替わりで神楽の公演を行いました。 7月29日は銀鏡神楽が「西之宮大明神」他2演目、31日には尾八重神楽が「地割」他2演目を披露しました。会場では...
-
くらし
第46回西都夏まつり 本市四大祭りのひとつ「西都夏まつり」(西都夏まつり振興会主催)が、7月18日(金)から20日(日)までの3日間、あいそめ広場など市内中心部を会場に、今年も盛大に開催されました。 初日と最終日には、まつりの花形・互親組太鼓台の神幸(しんこう)も行われ、都萬神社を出発し、市内中心部を練り歩きました。沿道には「チョーサイチョーサイ(町栄)」という威勢の良い掛け声と、太鼓やラッパの音が響き渡り、祭りの雰囲...
-
くらし
‘‘抜群に住みやすいまち・西都‘‘を目指して(1)
-
くらし
‘‘抜群に住みやすいまち・西都‘‘を目指して(2)
-
健康
9月は認知症月間です 認知症になっても前向きに自分らしく暮らせる西都市を一緒につくっていきましょう これまで、認知症になったら「何もわからなくなる、できなくなる」などと考えられてきました。しかし今、そんな認知症との向き合い方が少しずつ変わってきています。 令和6年1月には「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が施行され、12月には国の「認知症施策推進基本計画」が示されました。その中で提唱されているのが、「新しい...
広報紙バックナンバー
-
広報さいと 2025年9月号
-
広報さいと 2025年8月号
-
広報さいと 2025年7月号
-
広報さいと 2025年6月号
-
広報さいと 2025年5月号
-
広報さいと 2025年4月号
-
広報さいと 2025年3月号
-
広報さいと 2025年2月号
-
広報さいと 2025年1月号
-
広報さいと 2024年12月号
-
広報さいと 2024年11月号
-
広報さいと 2024年10月号
-
広報さいと 2024年9月号
自治体データ
- HP
- 宮崎県西都市ホームページ
- 住所
- 西都市聖陵町2-1
- 電話
- 0983-43-1111
- 首長
- 橋田 和実