くらし infomation

■産前産後期間の国民年金保険料免除制度
次世代育成支援の観点から、産前産後の国民年金保険料が一定期間免除される制度です。免除された期間は保険料を納付したものとして老齢基礎年金の受給額に反映されます。
・対象となる人:国民年金第一号の被保険者で平成31年2月1日以降に出産された人
※すでに年金を納めている人も免除対象となります。免除が受理された際は、保険料は還付されます。
・免除になる期間:出産予定日または出産日の属する月の前月から4か月間
※多胎妊娠の場合は、出産予定日または出産日の属する月の3か月前から6か月
・届出方法:出産予定日の6か月前から(産後でも届出可)
出産予定日の分かる書類をご用意ください。

問合せ:
町民課 住民保険係【電話】0982-82-1704
延岡年金事務所【電話】0982-21-5424

■「スマホのお悩み解決講座」開催!
◇スマホの基礎講座
初級 デジタル機器の基本操作(メール、カメラ等)、情報機器の仕組等
中級 各種インターネットの利用(アプリの使い方、地図アプリ、SNS)、各種ソフトの活用等
その他の個別の相談もできます 
◇開催日
7月16日 30日、8月6日 27日、9月10日 24日(いずれも水曜日)
※開催日に変更がある場合は、防災無線でお知らせします。
◇時間
午前9時〜午前10時30分
◇会場
五ケ瀬町役場2階災害対策室
◇その他
ご自分のスマートフォン、タブレットをお持ちください。

問合せ:教育委員会 社会教育係
【電話】0982-82-1710

■放送大学 入学生募集のお知らせ
放送大学は、10月入学生を募集しています。心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など約300の授業科目があり、1科目から学ぶことができます。
詳しい資料を無料で差し上げますので、お気軽にご請求ください。
出願期間:
・第1回 受付中〜8月29日(金)
・第2回 9月1日(月)〜9月11日(木)
資料請求:放送大学宮崎学習センター
【電話】0982-53-1893

■五ヶ瀬町シルバー人材センター会員募集
社会福祉協議会シルバー人材センターでは、五ヶ瀬町にお住いのおおむね60歳以上の人で、働く意欲のある人を募集しています。
募集人員:五ヶ瀬町にお住いのおおむね60歳以上の人
作業内容:草刈り、清掃、農作業の手伝い等(臨時的・短期的・軽易な作業)
入会方法:社会福祉協議会シルバー人材センターまで連絡(年会費千円)
※仕事は依頼者から請けた中から、会員の希望する仕事をセンターから連絡します。
働いた仕事量(時間・内容)に応じて賃金が支払われます。

問合せ:五ヶ瀬町社会福祉協議会
【電話】0982-82-1520