五ヶ瀬町(宮崎県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年7月6日執行 五ヶ瀬町議会議員選挙 7月31日任期満了に伴う五ヶ瀬町議会議員選挙(定数9)は、7月1日に告示され、現職8人、新人2人の計10人が立候補届出を行いました。 投票は7月6日、町内14投票所において午前7時から午後6時まで行われ、即日開票の結果、現職7人、新人2人が当選しました。 翌7日に、五ヶ瀬町役場議場において当選証書付与式が行われ、町選挙管理委員会白瀧徹哉委員長から当選者一人ひとりに当選証書が付与されました。 当日有...
-
くらし
町民の代表9人が決まる! ◇甲斐政國 無現(4) ◇小笠原将太郎 無現(2) ◇田中春男 無現(2) ◇佐藤成志 無現(4) ◇矢野宏 無現(2) ◇渡邊孝 無現(3) ◇黒木孝次 無新 ◇𠮷村優 無新 ◇甲斐義則 無現(2) 敬称略・立候補届出順 「無」は無所属 「現」は現職 「新」は新人 丸数字は当選回数
-
スポーツ
日本のひなた宮崎国スポ五ヶ瀬町実行員会設立総会・第1回総会 令和9年度(2027年)に開催される第81回国民スポーツ大会・第26回全国障害者スポーツ大会に向けて、7月28日(月)に、日本のひなた宮崎国スポ五ヶ瀬町実行委員会設立総会・第1回総会が五ヶ瀬町役場議場で開催されました。 実行委員会委員に、宮崎県相撲連盟をはじめ各種関係団体の代表者にご就任いただきました。総会では、大会開催に向けた基本方針や令和7年度事業計画等について審議され、開催及び運営の準備を推...
-
スポーツ
2027年国スポに向けて、相撲の歴史を振り返り、語ろう。~相撲談義~ 2027年、宮崎県において「日本のひなた宮崎国スポ第81回国民スポーツ大会」が開催されます。五ヶ瀬町は相撲競技を開催。アマチュア最高峰の大会として、全国各地から選手が集まり熱戦が期待されます。 相撲の歴史、近・現代の相撲、各地の相撲文化など、大相撲とは一味違った視点から相撲の面白さや醍醐味をお伝えします。国スポ相撲競技をより一層楽しんでいただけるよう皆様の参加をお待ちしています! 開催日: 10月...
-
くらし
令和6年度町税等の収納状況と滞納対策 町の歳入である町税等(町税、国民健康保険税、介護・後期高齢者医療保険料、住宅料、水道料等)は、町が暮らしに必要なさまざまな行政サービスを提供するうえで大変重要な財源です。 町の財源確保と、公平・公正な行政運営を推進するため、徴収の強化に努めます。 ◇令和6年度の町税等収納状況 令和6年度一般会計歳入のうち、町税(町民税、固定資産税、軽自動車税など)は、3億1,045万円で、私たちが暮らすまちづくり...
広報紙バックナンバー
-
広報五ヶ瀬 2025年8月号 No.703
-
広報五ヶ瀬 2025年7月号 No.702
-
広報五ヶ瀬 2025年6月号 No.701
-
広報五ヶ瀬 2025年5月号 No.700
-
広報五ヶ瀬 2025年4月号 No.699
-
広報五ヶ瀬 2025年3月号 No.698
-
広報五ヶ瀬 2025年2月号 No.697
-
広報五ヶ瀬 2025年1月号 No.696
-
広報五ヶ瀬 2024年12月号 No.695
-
広報五ヶ瀬 2024年11月号 No.694
-
広報五ヶ瀬 2024年10月号 No.693
-
広報五ヶ瀬 2024年9月号 No.692
-
広報五ヶ瀬 2024年8月号 No.691
自治体データ
- 住所
- 西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所1670
- 電話
- 0982-82-1700
- 首長
- 小迫 幸弘