- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県西之表市
- 広報紙名 : 広報にしのおもて 市政の窓 2024年6月号
■材料(作りやすい分量)
あざみ…1kg
濃口醤油…100cc
薄口醬油…50cc
酢…100cc
砂糖…200~250g
みりん…100cc
■作り方
(1)あざみは葉を落としてきれいに洗い、4~5cm位に切り、鍋にたっぷりの水を入れてよくゆでてアクを抜く。
(圧力鍋で15~20分加熱しても良い)
(2)ザルで(1)の水をきり、鍋に入れ、醤油と酢を入れ沸騰させる。
(3)沸騰したら弱火にして砂糖を加えてコトコト煮る。
(4)時々、上下を返してよく染み込ませる。
(5)最後にみりんを入れて、つやをだす。
※好みでゴマやかつお節、しいたけを入れてもおいしいです。
◇ポイント
弱火でゆっくり煮ることでおいしい仕上がりに。
問合せ先:市保健センターすこやか
【電話】24-3233