くらし 西之表市人事行政の運営状況(2)

9 定員(部門別職員数)(各年4月1日現在)

10 職員任免及び職員数に関する事項(各年4月1日現在)

(注1及び注2)割愛職員(県)異動を含みます。

11 職員の勤務時間その他勤務条件(令和7年4月1日現在)

12 職員の休業(令和6年度)

13 職員の分限及び懲戒処分(令和6年度)

14 職員の服務(年次有給休暇)(令和6年)

15 職員の研修(令和6年度)

16 職員の福祉及び利益の保護(令和6年度)

17 人事評価の状況
人事評価制度については、改正地方公務員法により、平成28年4月からその実施が義務付けられ、能力・実績に基づく人事管理を行うとともに、人事評価のプロセスを通じた人材育成を行っていくことが求められています。本市では、これまでの取組も踏まえながら、令和4年度から再構築に向けコンサルタントを交えた取組みを進めており、令和6年度の上半期には管理職員への研修、下半期には一般職員へ研修を行いました。
これらの取組みをとおして、既存の人事評価システムをうまく使用しながら、令和7年度への取組みへ繋げることとしています。

18 公平委員会の業務の状況(令和6年度)
(1)勤務条件に関する措置の要求の状況(第5条第1号関係)措置要求件数 0件
(2)不利益処分に関する審査請求の状況(第5条第2号関係)不服申立て件数 0件