- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県西之表市
- 広報紙名 : 広報にしのおもて 市政の窓 お知らせ版 令和7年10月10日号
■令和8年度雇用機会拡充事業公募(説明会開催)について
本公募は、令和8年度予算成立後、速やかに事業を開始できるようにするため、予算成立前に募集の手続きを行うものです。
補助対象者:対価を得て事業を営む法人または個人であって、次のいずれかに該当する方
(1)本市に居住して創業する方(事業を承継する方を含む)
(2)本市の事業所において事業拡大を行う方
(3)主として本市の商品、サービス等の販売を目的として特定有人国境離島地域以外の地域において創業する方
※市内にて雇用を創出することが条件
事業実施期間:令和8年度の補助金交付決定日から令和9年3月まで
※交付決定(令和8年5月予定)後に事業開始が可能
補助率:4分の3以内
補助金上限額:
〈創業〉450万円補助対象事業費:600万円
〈事業拡大〉1200万円補助対象事業費:1600万円
〈設備投資を伴わない事業拡大〉900万円
補助対象事業費:1200万円
※補助対象事業費の4分の1以上は自己負担
※消費税額は補助対象外
※対象経費は公募要領に記載
応募条件:公募要領(市ホームページまたは、市役所経済観光課・商工会に備付)に該当する事業実施者で、市が開催する事業説明会に出席した方
※詳しくは市ホームページにて「雇用機会拡充事業」と検索してご確認ください。
事業説明会:
※事前予約制
(1)11月13日(木)15時~16時市役所3階庁議室
(2)11月17日(月)18時~19時市役所3階庁議室
申込期限:
(1)の説明会…11月12日(水)12時まで
(2)の説明会…11月14日(金)17時15分まで
問合せ先:市役所経済観光課商工政策係
【電話】22-1111内線271
■西之表市皆とまち再生支援事業補助金のご案内
「港町再生基本構想」に基づき、自発的に中心市街地等の活性化及び魅力向上に寄与する取組や市内で新商品開発・販路開拓の事業活動及び起業、新規分野参入、空き店舗等活用事業を実施する事業所、団体、個人等を支援する補助金の募集を行います。
補助対象事業:
(1)港町再生支援事業中心市街地(西町、東町、栄町、池田、天神町、鴨女町)において、市内に居住する3人以上で構成する団体等が港町再生基本構想等に基づき行うイベントの開催や情報誌の発行、街並みの連続性を高める取組(2軒以上での外観の改修など)等、商店街の魅力を高め、商店街に誘客する取組への一部補助
(2)企業活動支援事業市内に主たる事務所または事業所を有する企業、団体または個人が行う新商品開発、販路開拓、新規分野参入の事業活動、もしくは市内で新たに起業しようとする個人または団体が行う空き店舗等活用の活動への一部補助
※当該事業に対し、他の同種の補助金等の交付を受けている場合は、補助の対象としない。
(3)安心・安全なまちづくり事業市内で営業している飲食店等3店舗以上で構成する団体が対象となり、その対象者が中心市街地等において、防犯対策の取組として防犯カメラ、録画装置等の機器購入費用及び設置工事費用及び防犯カメラの設置を示す看板設置費用その他設置に必要な経費の一部補助。
募集締切:10月31日(金)
申請方法:補助金交付申請書、安心・安全なまちづくり事業は事前協議申請書(経済観光課備付及びホームページ掲載)及び必要書類を、市役所経済観光課商工政策係へ提出
審査会開催予定日:11月6日(木)14時から
※審査会では、プレゼンテーション及び質疑応答の上、補助の可否を決定します。
※詳しい事業内容については、ホームページをご覧ください。
提出・問い合せ先:市役所経済観光課商工政策係
【電話】22-1111内線271・274
