くらし 地域包括支援センターだより

■みんなで防ごう高齢者虐待(ぎゃくたい)
~あなたの何気ない見守りや何気ない気づきが虐待防止につながります~
右のチェックリストを参考にしてみましょう!
◇虐待予防・早期発見のためのチェックリスト
●高齢者のサイン
□身体に不自然なあざや傷、やけどの跡が頻繁にみられる
□わずかなことにおびえやすい
□「怖いから家にいたくない」などの訴えがある
□住んでいる家が極端に不衛生である
□いつも汚れていたり、やぶれた洋服を着ている
□不規則な睡眠の訴えがある
□経済的に困っていないのに、「お金がない」と訴えたり、利用負担のあるサービスを利用したがらないなど
●介護者のサイン
□高齢者の世話や介護に対する拒否的な発言をしばしばしている
□高齢者に対して過度に乱暴な口のきき方をする
□家から高齢者や介護者・家族の怒鳴り声や悲鳴などが聞こえる
□高齢者に面会させないなど

問合せ先:市地域包括支援センター(市役所1階高齢者支援課内)
【電話】23-5225