- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県西之表市
- 広報紙名 : 広報にしのおもて 市政の窓 お知らせ版 令和7年11月10日号
■防犯標語コンクール作品募集
西之表市防犯組合では、市内の犯罪をなくし、明るく・住みよい地域社会を築くため、防犯をテーマにした標語を募集します。是非ご応募ください。
応募資格:小学生以上の西之表市民ならどなたでも応募できます。
作品条件:防犯をテーマとし、これを連想する標語(交通安全標語ではありません。)
区分:
(1)小学生の部
(2)中学生の部
(3)高校生・一般の部
応募方法:一般の部の応募用紙は任意の様式(A4サイズ)で構いません。標語1点と住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記入の上、市役所市民生活課へ郵送、FAX、メールまたは持参してください。
なお、小学生・中学生・高校生については各学校に依頼しています。
※複数の応募はできませんのでご注意ください。
締め切り:11月28日(金)まで
表彰:応募区分ごとに表彰します。
(1)最優秀賞各部1点(賞状・副賞)
(2)優秀賞各部2点(賞状・副賞)
(3)佳作各部2点(賞状・副賞)
その他:入賞作品は、当組合で発行する防犯チラシ等に掲載させていただきます。入賞者の氏名を公表することをご了承の上、応募してください。
問合せ先・応募先:〒891-3193 西之表市西之表7612番地 西之表市防犯組合事務局(市民生活課環境安全係)
【電話】22-1111内線304【FAX】22-9020【メール】[email protected]
■西之表市水産業振興計画(素案)意見募集
本市では、社会情勢や自然環境の変化など本市水産業を取り巻く課題等を踏まえ、新たに水産業振興の指針として「西之表市水産業振興計画(令和8年度から令和17年度まで)」の策定を進めています。
計画の策定にあたり、市民の皆さんのご意見を反映させるため、現時点での計画案を公表し、パブリックコメントを実施します。
募集期間:令和7年11月14日(金)から令和7年12月15日(月)
公表方法:市ホームページ、農林水産課窓口(市役所2階)、総合相談窓口(市役所1階)
提出方法:住所、氏名、電話番号等を明記した任意の様式で、郵送、電子メール、FAX、直接ご持参ください。
※匿名での意見提出や電話、口頭による意見申出は受付できません。
提出・問合せ先:市役所農林水産課水産係
【電話】22-1111内線243【FAX】24-3115【メール】[email protected]
■令和7年度会計年度任用職員(特別支援教育支援員)を募集
職員・募集人員:特別支援教育支援員5名
勤務内容:特別な支援が必要な児童生徒への支援や介助等
勤務校:市内小・中学校
任用期間:令和8年3月31日まで
勤務日数:学校の授業が行われる日(土曜日を除く)の内180日以内
勤務時間:8時30分~16時00分までの間の5時間30分または4時間30分。(45分休憩)
※休日は、原則、土日、祝日、学校の長期休業期間です。
給料:時給1127円~1155円(社会保険・雇用保険加入対象外)
選考方法:書類審査及び面接
受付期間等:定員に達するまで随時募集会計年度任用職員採用申請書(学校教育課備付または市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入のうえ、提出してください。
※詳細は、学校教育課指導係へお問合せいただくか、市ホームページの募集案内をご覧ください。
提出・問合せ先:市教育委員会学校教育課指導係
【電話】22-1111内線255
