- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県いちき串木野市
- 広報紙名 : 広報いちき串木野 令和7年7月22日号(第237号)
■~わがまちの日本遺産を知ろう~
三井串木野鉱山(株)工場見学者募集
日本遺産串木野麓の構成文化財の一つである串木野金山は、五代龍作(友厚の養子)も鉱業館長として勤めた歴史ある金山で、現在、三井串木野鉱山(株)が操業しています。今回、特別に工場見学会を実施します。
日時:8月23日(土)9:00~11:00
集合:三井串木野鉱山株式会社 駐車場
内容:会社概要説明(ビデオ)、工場見学、砂金採り体験
定員:30名程度
※汚れても良い服装
申込:社会教育課・中央公民館・アクアホール窓口または右の二次元コード(本紙参照)から申し込みください。
申込期限:8月12日(火)
参加費:無料
問合せ:社会教育課
【電話】21-5113
■第3回Instagramフォトコンテストの応募期限が迫っています!
本市フォトコンテスト特設Instagramのフォローと、指定のハッシュタグを付けて投稿するだけで簡単に応募できます。
募集テーマ:
(1)「未来への一歩~残したい、いちき串木野」
(2)「時を超えて~懐かしの、いちき串木野」
募集期間:7月31日(木)
応募方法:Instagramへ#残したいいちき串木野または、#懐かしのいちき串木野をつけて投稿
結果発表:10月予定
※詳しくは右の二次元コード(本紙参照)から特設Instagramのフォローを!
問合せ:シティセールス課
【電話】33-5640
■食べて学ぶ!糖尿病予防教室開催
糖尿病予防の基本は毎日の食事にあります。糖尿病や食事について学んでみませんか。
日時:8月20日(水)9:30~13:00
場所:串木野健康増進センター
内容:
保健師・管理栄養士による講話
昼食バイキング
対象:健診等の血液検査でHbA1cの値が5.6%以上6.5%未満で服薬していない方またはそのご家族
参加料:無料
定員:先着20名
申込:右の二次元コード(本紙参照)またはお電話ください。
申込期限:8月12日(火)
※いつも使用しているご飯茶わんと筆記用具を持参してください。
問合せ:串木野健康増進センター
【電話】33-3450