くらし 那覇市の今をCheck it out !ー道路編ー

道路を適正に維持管理することは、市民のみなさまの日常生活に直結する重要なものです。そこで、市が取り組んでいる道路の維持管理業務を紹介します。

■道路投稿システム~みんなで行う維持管理~
散歩やランニング、通学時などに道路の損傷を発見したことはありませんか?そんなときには、ぜひ、道路投稿システムにてご一報ください。
道路投稿システムは、スマートフォンやパソコンなどのメール機能を用い、個人情報などの入力は不要で、損傷の様子(写真)や場所を市へ通報できるシステムです。
市でも道路パトロールを実施していますが、市道だけでも約1,900路線もあり、市民のみなさまからの投稿(通報)は、道路の維持管理を行う上でとても役立っています。
令和3年から運用している道路投稿システムは、年々投稿件数が増えており、利用の輪が広がっていることを感じています。
今後は、これまで以上に道路投稿システムの利用の輪を広げ、市民のみなさまと一緒により良い道路環境を築きたいと考えています。

■道路の雑草対策
植栽桝(しょくさいます)に緑のシートが張られていることにお気付きですか?
緑のシートの正体は、日光を遮断することで雑草の成長を抑制するための「防草シート」です。市では、都市環境の美化および快適な道路空間の提供を目的に、道路の雑草対策として、防草シートの設置を進めています。
これまでは、雑草が伸びてきたら、草刈りを行っていましたが、防草シートを設置する事で雑草を抑制し、シートを張れない箇所は今まで通り草刈りで対応することで、効率的な維持管理を行っています。

問合せ:道路管理課
【電話】951-3237