那覇市(沖縄県)

新着広報記事
-
くらし
「笑顔広がる元気なまちNAHA」
はいさい ぐすーよー ちゅーうがなびら。 市長に就任後、全力で市政運営に取り組むなか、瞬く間に2年が経過いたしました。この間、コロナ禍を経験した中での市民の価値観並びにライフスタイルの多様化をはじめ、生成AIの台頭によるデジタル化の進展など、私たちを取り巻く生活環境は目まぐるしいスピードで変貌を遂げております。 時代を見据えた市民ニーズに的確に対応していくためには、蛇が脱皮をするように、固定観念を…
-
くらし
【特集】令和7年度 施政方針 ―9つの基本姿勢―(1)
令和7年度の市政運営に対する基本的な考え方や主な事業について、その概要をご紹介します。施政方針の全文は、市HP(二次元コード)でご覧いただけます。 ※二次元コードは本紙をご確認ください。 ■受け継がれた発展を未来につなぐ 10・10空襲により壊滅的な被害を受けた那覇市。しかし、先人たちは、逆境を乗り越え、国際通りの「奇跡の1マイル」をはじめとする復興を成し遂げました。その後も、那覇新都心の開発やモ…
-
くらし
【特集】令和7年度 施政方針 ―9つの基本姿勢―(2)
■住み続けたいまちづくり 本市は、物流・人流の拠点としての地理的優位性を活かしつつ、地域資源を大切に育みながら、市民生活の向上を目指し、まちづくりを進めています。今後も人口減少・少子高齢化が懸念される中、先を見据えた持続可能なまちづくりと、都市の機能を高め、人が集まる付加価値を創り出すことが求められます。「誰もが訪れたい、住み続けたいまち」を目標に、都市機能と自然環境が調和した那覇の未来に向け、決…
-
くらし
ごみ出し時はご注意ください!
“もやさないごみ”に混入すると、ごみ処理施設や収集車の破損、ひいては作業員の生命に関わります。ごみの適正な分別にご協力ください。 ■カセットボンベ缶・スプレー缶は 透明な袋に入れて
資源化物(かん) ■ライターは 透明な袋に入れて
危険ごみ ■取り外し可能な電池は取り外してください ◇充電式電池は スリーアローマークが目印!(リチウムイオン電池など) ◇ボタン電池は 型式番号SR、PR、LRなど …
-
しごと
あなたも国勢調査員になりませんか?
[募集人数]約2000人 [任命期間]8月上旬から11月上旬 ■業務内容 (1)調査員説明会に参加 (2)担当地域の確認 (3)調査についての説明と調査書類の配布 (4)回答確認リーフレットの配布と調査票の回収 (5)回収した調査票の整理と市への提出 ■報酬 1調査区あたり約4万円(担当世帯数に応じて増減あり) ■応募資格 ・20歳以上の健康で、最後まで責任を持って調査事務を遂行できる方 ・調査で…
広報紙バックナンバー
-
広報なは市民の友 2025年3月号
-
広報なは市民の友 2025年2月号
-
広報なは市民の友 2025年1月号
-
広報なは市民の友 2024年12月号
-
広報なは市民の友 2024年11月号
-
広報なは市民の友 2024年10月号
-
広報なは市民の友 2024年9月号
-
広報なは市民の友 2024年8月号
-
広報なは市民の友 2024年7月号
-
広報なは市民の友 2024年6月号
-
広報なは市民の友 2024年5月号
-
広報なは市民の友 2024年4月号
-
広報なは市民の友 2024年3月号
自治体データ
- HP
- 沖縄県那覇市ホームページ
- 住所
- 那覇市泉崎1-1-1
- 電話
- 098-867-0111
- 首長
- 知念 覚