文化 [市民のみなさまへ おしらせ]文化

◆博物館市民講座 [募集]
◇蝶形骨製品 ー先史人のアクセサリー
土器などとともに見つかる、沖縄独特の遺物「蝶形骨製品」。先史時代の人々が使ったアクセサリーともいわれるその不思議に迫ります。
日時:9月14日(日) 午後2時~4時
場所:芸能館ホール(文化センター 4階)
講師:島袋 春美 氏(沖縄考古学会 会長)
料金:無料
※事前申込不要・直接会場へお越しください。

問合せ:沖縄市立郷土博物館
【電話】098-932-6882

◆「ふんどぅ」ピックアップ展 [催し]
9月は「知花花織」展を開催します。
繊細な模様とやわらかな風合いが魅力の知花花織は、沖縄市で受け継がれてきた伝統工芸品です。本展では、沖縄市新商品アワード金賞受賞の「ミニショルダーバッグ」をはじめ、琉球ゴールデンキングスとのコラボ商品など、多彩な知花花織製品を展示します。
日々の暮らしに寄り添う花織の魅力を、ぜひこの機会に感じてみてください。
日時:9月4日(木)~28日(日) 午前11時~午後7時(月曜・火曜定休)
場所:沖縄市中央1-14-15(一番街商店街)

問合せ:沖縄市工芸産業振興会(コザ工芸館ふんどぅ)
【電話】098-934-2213【E-mail】[email protected]

◆しまくとぅば語やびら大会 [催し]
しまくとぅばの発表大会を行います。しまくとぅばに興味のある方ならどなたでもお越しください。

◇沖縄市大会
小学生から大人まで、様々な参加者が発表します。
日時:9月21日(日) 午後2時~4時
場所:沖縄市社会福祉センター 2階 集会室(1)(2)

◇中部地区大会
沖縄市大会で選出された方をはじめ、中部地区の代表が発表します。
日時:10月5日(日) 午後2時~5時
場所:沖縄市農民研修センター

問合せ:
沖縄市文化協会【電話】098-932-6883
沖縄市文化協会しまくとぅば部【電話】090-8293-7829