- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県北谷町
- 広報紙名 : 広報ちゃたん 2025年9月号
■シニア向けスマホ講座のご案内
ソフトバンク株式会社所属のスマホアドバイザーによるシニア向けのスマホ講座を開催します。スマホをお持ちでない方、又は他社のスマホを使用している方も参加できます。
日時:9月30日(火)10時
場所:北谷町役場レセプションホール
対象:町内在住の60歳以上の方
内容:Googleアプリでの調べ方、LINEの使い方等
参加費用:無料
定員:20人
申込方法:電話申込
※先着順とし定員に達し次第締め切ります。
申込先:福祉課
【電話】936-1234(内線2134、2136)
(受付時間平日8時30分~17時15分※12時~13時を除く)
■干潟の生き物探し
貴重になりつつある干潟に生息するカニや貝などを探し、専門家の解説を聞きながら学びます。
日時:9月7日(日)11時~13時
場所:砂辺馬場公園
定員:25名(定員に達し次第締め切り)
※中学生以下は保護者同伴
持ち物:帽子、飲み物、タオル、濡れても良い服および靴(ビーチサンダルなどは不可)
※熱中症対策に考慮した服装を心掛け、飲み物は十分に用意してください。
※小雨決行。ただし悪天候の場合は中止となります。町立博物館公式ホームページまたはインスタグラムにてお知らせします。
申込・お問い合わせ:町立博物館
【電話】923-0300
■令和7年度「新体力テスト」のご案内
健康維持のため自分の体力を知ることは大切です。
カラダ年齢を知り今後の体力づくりに活かしてみませんか?
日時:10月17日(金)19時~21時(受付19時開始)
場所:桑江中学校体育館
対象:20歳~79歳
測定項目:
20歳~64歳…握力・状態起こし・長座体前屈・反復横跳び・急歩・立ち幅跳び
65歳~79歳…握力・状態起こし・長座体前屈・開眼片足立・10m障害物・6分間歩行
※混雑緩和のため、事前申込をお願いします。
※当日受付も可能ですが、混雑時は事前申込の方を優先します。
お問い合わせ:社会教育課社会体育係
【電話】936-1234(内線5321)
■消防設備士試験のお知らせ
試験日:10月26日(日)
試験種類:
午前の部…乙種(第1類~第7類)
午後の部…甲種(特類、第1類~第5類)
試験会場:琉球大学
願書受付期間:9月16日(火)~9月24日(水)
願書配布:各消防本部予防課、県宮古事務所総務課、県八重山事務所総務課、ジュンク堂書店那覇店、消防試験研究センター沖縄県支部
※電子申請できます。ホームページをご覧ください。
お問い合わせ:(一財)消防試験研究センター沖縄県支部
【電話】941-5201