健康 介護の日フェスティバル 2025 ~住み慣れたにしはらでいつまでも~

日時:令和7年11月8日(土)午前10時~午後3時
場所:西原さわふじマルシェ/西原劇場内レンタルスペース

■ステージイベントand講演会
午前10時:かりゆし太鼓
午前10時30分:さわりん体操
午前10時40分:『高齢者の運転について』北中城若松病院
午前11時30分:『高齢者の免許返納について』運転免許安全センター
午後1時:ちゃーがんじゅう体操 地域包括支援センターandいいあんべ家理学療法士
午後1時30分:『動かない観光バス』スーパーバスガイド 崎原真弓(さきはらまゆみ)氏

■ブースコーナー
※プログラムは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。

☆マッサージ施術体験(先着30名限定!)
☆余命半年と言われたら…何を大切に残りの時間を過ごしますか?「もしばなカード」体験(在宅ゆい丸センター)
☆自分の体を知ろう!体組成計体験(体重や体脂肪率、筋肉量、骨量、内臓脂肪レベル、基礎代謝量などを測定できます)

☆セニアカー試乗体験
免許返納後の生活を想像してみませんか?(北中城若松病院リハビリ職員による運転に関する相談コーナーもあります)

☆きこえの相談会(琉球補聴器)
☆介護相談コーナー(簡単スマホ操作相談できます)
☆介護食・紙おむつ無料配布♪
☆福祉用具展示(歩行器・手すりなど)

☆デイサービス職員企画!ゲームコーナー
☆福祉ネイルandハンドトリートメント(500円)by訪問ネイルなごみ

主催:西原町介護の日実行委員会
共催:西原町、西原町社会福祉協議会

お問い合わせ:西原町地域包括支援センター
【電話】098-882-0117