■第70回 青少年読書感想文全国コンクール
課題図書を読んで、感想文に表現してみましょう!
◆2024 課題図書
◇小学校1、2年
『アザラシのアニュー』
『ごめんねでてこい』
『おちびさんじゃないよ』
『どうやってできるの?チョコレート』
◇小学校3、4年
『いつかの約束 1945』
『じゅげむの夏』
『さようならプラスチック・ストロー』
『聞いて聞いて!音と耳のはなし』
◇小学校5、6年
『ぼくはうそをついた』
『ドアのむこうの国へのパスポート』
『図書館がくれた宝物』
『海よ光れ!3・11被災者を励ました学校新聞』
◇中学校
『ノクツドウライオウ 靴ノ往来堂』
『希望のひとしずく』
『アフリカで、バッグの会社はじめました』
◇高等学校
『宙わたる教室』
『優等生サバイバル 青春を生き抜く13の法則』
『私の職場はサバンナです!』
■[展示コーナー]お金について掘り下げる
《6月23日まで》
2024年7月に新紙幣が流通を開始します。そこで今回は、お金の基本がわかる本、iDeCo、新NISAなど資産運用や新紙幣に登場する偉人たちに関する本などを紹介します。改めてお金について考える機会にしてみてください。
■新着図書から
▽[一般書]
『古代日本の超技術 あっと驚く「古の匠」の智慧』
志村史夫/著
講談社(502.1/シ)
五重塔はなぜ倒れないのか?現代のハイテク技術を知り尽くす実験物理学者が、日本が誇る古代の工匠たちの驚異の技の謎を解説します。「古代世界の超技術」の姉妹編として前方後円墳の形の考察などを加筆した新装改訂版です。
▽[ティーンズ]『高校生と考える人生の進路相談』
桐光学園中学校・高等学校/編
左右社(J041/コ)
磯野真穂、今井むつみ、松本卓也をはじめとする広いジャンルにわたる一流講師陣が、中高生の好奇心を刺激した「大学訪問授業」の記録です。2023年度「桐光学園特別授業」を収録しています。
▽[児童書]
『しょうぼうじどうしゃのあかいねじ』
たるいしまこ/作
福音館書店(E/タ)
さとしくんの家で消防自動車の大きな赤いねじを見つけたひかるは、さとしくんのお父さんが働いている消防自動車を作る工場へ見学に行き…。消防自動車ができあがるまでを子どもの視点から楽しく描いた絵本です。
■6月図書館カレンダー
<この記事についてアンケートにご協力ください。>