三島市(静岡県)

新着広報記事
-
その他
COVER PHOTO 梅雨が明け、日差しがまぶしい7月の晴れの日。 三嶋大祭りをひと月後に控えた大社前通りに、みしま風鈴の涼し気で美しい音色が響いていました。
-
文化
おしえて!あなたの推し絵本〔募集中〕 広報みしま7月号からお届けしている「おしえて!あなたの推し絵本」。 皆さんの心の中にある1冊をおしえてください! ■今回推し絵本を紹介してくれるのは… 三島市在住の絵本作家 えがしらみちこさんです! ◆Vol.2 えがしらさんの「推し絵本」 ◇『モモ』 作:ミヒャエル・エンデ 訳:大島かおり 岩波書店 ※紹介するのは児童書ですが、他社から絵本も出版されています。 ▽えがしらさんの「推しエピソード」...
-
イベント
三嶋大祭り(1) ■8/15(金)~17(日) ・1日目…山車とシャギリの日 ・2日目…伝統芸能の日 ・3日目…踊りの日 詳細はホームページ ※本紙二次元コードよりご覧ください ■〔1日目〕 8月15日(金)「山車とシャギリの日」 1日目、8月15日(金)は山車とシャギリの日。 3日間絶えることのないシャギリの音は、祭りに欠かせません。 ◇主なタイムスケジュール ◆今年の当番町の皆さんに、意気込みを伺いました! ▽...
-
イベント
三嶋大祭り(2) ■交通・救護所・ゴミステーション案内 ※地図は本紙をご覧ください。 ▽救護所 ▽ゴミステーション 日時:8月15日(金)、16日(土)、17日(日) 午後2時30分~9時 ▽交通規制 交通規制時間内は各駐車場から規制箇所への出入不可 日時:8月15日(金)、16日(土)、17日(日) 午後2時30分~9時 場所:広小路西側~大社前交番 ◆当番町競り合い時の歩行者規制 日時:8月15日(金)、16日...
-
くらし
恋する三島、始まる未来『ハッピーマリッジ事業』 ■三島の未来に向けて 昨年度、市の人口は10万4401人、婚姻件数は1003件、出生数は502人でした。 20年前の各データと比較すると、出生数は940人からほぼ半減しており、婚姻件数については約3割減となっています。婚姻件数の減少による将来的な出生数の減少は、現在も緩やかに進んでいる『人口減少』を更に加速化させることにつながります。 三島市では、この課題解決に向け、まずは結婚を希望する若者を後押...
広報紙バックナンバー
-
広報みしま 2025年8月1日号
-
広報みしま 2025年7月号
-
広報みしま 2025年6月号
-
広報みしま 2025年5月号
-
広報みしま 2025年4月号
-
広報みしま 2025年3月1日号
-
広報みしま 2025年2月1日号
-
広報みしま 2025年1月1日号
-
広報みしま 2024年12月1日号
-
広報みしま 2024年11月1日号
-
広報みしま 2024年10月1日号
-
広報みしま 2024年9月1日号
-
広報みしま 2024年8月1日号
自治体データ
- HP
- 静岡県三島市ホームページ
- 住所
- 三島市北田町4-47
- 電話
- 055-975-3111
- 首長
- 豊岡 武士