三島市(静岡県)

新着広報記事
-
文化
COVER PHOTO
■音楽家が三島に集結 ~三島せせらぎ音楽祭~ 日本を代表する音楽家が三島に集結し、学校への訪問コンサートなどを行う「三島せせらぎ音楽祭」。2月9日(日)には、メインコンサートとなる「せせらぎコンサート」が市民文化会館で開かれました。
-
くらし
姉妹都市パサディナ市(米国) ロサンゼルス山火事救援金を受け付けしています
昭和32年から交流を続けている姉妹都市のアメリカ合衆国カリフォルニア州パサディナ市とその周辺にて、1月7日に大規模な山火事が発生し、多くの人々が被害に見舞われました。市と三島市国際交流協会では、支援のために救援金を受け付けしています。皆さまのご協力をよろしくお願いします。 ■救援金の受付・チャリティグッズ販売 ○救援金箱設置(5月30日(金)まで) ・市役所本館玄関ロビー ・国際交流室(市役所中央…
-
くらし
【特集】輝いた三島市民 2024.1.1-2024.12.31 (1)
■入賞・受賞おめでとうございます! 2024年も多くの三島市民(出身者・ゆかりのある人)の皆さんが活躍されました。 ここでは、特にスポーツ・文化の分野において、全国大会などで入賞・受賞をした皆さんを紹介します。 ※広報みしま1月1日号で募集し、ご連絡いただいた情報を基に掲載しています(敬称略) ◆古畑元士(Furuhata Genji)〔スノーボード〕 北海道東川高等学校1年(山田中出身) ・SA…
-
くらし
【特集】輝いた三島市民 2024.1.1-2024.12.31 (2)
◆根岸恒誠(Negishi Kosei)〔極真空手〕 北上中学校3年 ・第12回全日本極真空手道「型」選手権大会 中学生 茶帯 男子 [優勝] ・第3回極真全日本ジュニアファイナルカップ 中学生男子 重量クラス [第2位] 型は、全国大会を優勝し、5連覇を達成して満足の結果を残せましたが、組手は、一昨年、昨年と2年連続で全国準優勝という悔しい結果でした。今年の3月、中学最後の組手全国大会になるので…
-
スポーツ
スポーツ少年団団員募集
スポーツ少年団は昭和39年に開催された東京オリンピックを契機に、「スポーツによる青少年の健全育成」を目的に創設されました。市では、約600人の子どもたちが所属し、活動に励んでいます。 ■スポーツ少年団の理念 一人でも多くの青少年にスポーツの歓びを提供する スポーツを通して青少年のこころとからだを育てる スポーツで人々をつなぎ、地域づくりに貢献する ■体験会を開催します! ~参加者募集~ スポーツ少…
広報紙バックナンバー
-
広報みしま 2025年3月1日号
-
広報みしま 2025年2月1日号
-
広報みしま 2025年1月1日号
-
広報みしま 2024年12月1日号
-
広報みしま 2024年11月1日号
-
広報みしま 2024年10月1日号
-
広報みしま 2024年9月1日号
-
広報みしま 2024年8月1日号
-
広報みしま 2024年7月1日号
-
広報みしま 2024年6月1日号
-
広報みしま 2024年5月1日号
-
広報みしま 2024年4月1日号
-
広報みしま 2024年3月15日号
-
広報みしま 2024年3月1日号
自治体データ
- HP
- 静岡県三島市ホームページ
- 住所
- 三島市北田町4-47
- 電話
- 055-975-3111
- 首長
- 豊岡 武士