文字サイズ
自治体の皆さまへ

カンちゃんとビンちゃんのエコは了解!

27/38

京都府福知山市

■今月のテーマ「白熱球や蛍光管の分別はどうするの?」の巻
カンちゃん:家の照明ランプが切れたで、白熱球と蛍光管を変えたんやけど、一緒に燃やさないごみの日に新聞紙とかにくるんで「危険ごみ」と表示して、出したらええんやな。
ビンちゃん:一緒の日に出したらあかんで。白熱球は燃やさないごみの日に出すんやけど、蛍光管は新聞紙か紙ケースに包んで「蛍光管」と書いて空きビンの日に出すんやで。
カンちゃん:何で2種類に分けなあかんの?
ビンちゃん:白熱球は、ガラスと金属で作られてるさかい、燃やさないごみとして細かく砕く処理ができるけど、蛍光管は中に有害な水銀が入ってるから、燃やさないごみとは別の収集日(空きビンの日)に回収して専門的な処理をするんや。それで2種類の分別収集をしてるんや。
カンちゃん:2種類に分ける理由がそうなんか。分かったわ。ありがとう。最近、LED球も出てきたけど、どの収集日に出したらええんや?
ビンちゃん:LED球は、燃やさないごみの日に出したらええんやで。
カンちゃん:あと、白熱球と電球型蛍光灯の見分け方は何かあるやろうか。
ビンちゃん:大まかな見た目でいうと、白熱球は少し卵を伸ばした形。電球型蛍光灯は、白熱球を伸ばして、ひょうたんに近い形かな。電球型蛍光灯には色々な形があるけど、差し込む部分に小さい文字やけど、種類とかが書いてあるで、ヒントになるかも知れんで見てみて。
カンちゃん:そうか。少し形が違うんやな。
ビンちゃん:白熱球と蛍光管は処理方法が違うから、分別も収集も違うということがわかってくれたかな。
カンちゃん:了解!

問合せ:生活環境課
【電話】22-1827【FAX】22-4881

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU