文字サイズ
自治体の皆さまへ

風しん抗体検査・予防接種の助成があります

12/47

佐賀県吉野ヶ里町

風しんは、成人がかかると症状が重くなることがあります。
また、妊娠初期の妊婦が感染すると、生まれてくる子どもの目や耳、心臓に障がいが起きる可能性があります。

■妊娠希望の女性・家族向け助成
「先天性風しん症候群」を予防し、女性が将来にわたって安心して妊娠・出産できるよう、抗体検査や予防接種の費用を助成しています。
検査・接種を受ける前にきらら館で申請してください。
対象:町内に住所がある次の人
(1)妊娠を希望する女性(小学生以上)
(2)風しん抗体価が低い妊婦の同居者※
※「同居者」とは、住民基本台帳で同居が確認できる人。ただし次の場合は除く。
・過去に風しんの予防接種歴がある人
・検査で確定診断を受けた風しんの既往歴がある人
※(2)の人は出産前までが助成の有効期限です。
実施場所:県内の広域実施医療機関

(!)令和5年度に申請した人は、年度末が有効期限です。期限を超えた場合は再申請してください。
(!)風しん抗体価が低い妊婦は、出産後に予防接種を受けられます。母子手帳(抗体価が低いことが分かるもの)を持参して、きらら館で申請してください。

■男性向け無料検査・予防接種
昭和37年度~昭和53年度生まれの男性は、過去に公的に予防接種が行われていないため、風しんにかかったり、周囲の人たちに感染を広げる恐れがあります。
抗体検査、予防接種を無料で受けられるのは令和6年度までです。5月中旬に届くクーポン券を使って検査・接種を受けましょう。
対象:昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性
※予防接種は風しん抗体価が低い人のみ対象。
期間:令和7年3月31日(月)まで
実施場所:
抗体検査…医療機関、職場の健康診断
予防接種…医療機関

申し込み・問い合わせ:こども・保健課健康増進係(きらら館)
【電話】0952-51-1618

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU