飼い主は、ペットを家族の一員として最後まで面倒をみる責任や、ペットが近隣の住民に迷惑をかけないように飼育する社会的責任があります。ペットの性質を理解して正しい飼育方法を行い、人と動物にとって幸せな環境をつくりましょう。
■猫を正しく飼いましょう
○放し飼いはやめましょう!
猫の放し飼いは、近隣の住民に迷惑をかけたり、事故発生の原因になるため、絶対にやめましょう。
○屋内飼育のメリット
(1)迷惑の防止…庭荒らしや糞尿など、近隣の住民への迷惑が防げます。
(2)事故の防止…交通事故や感染症、猫同士の喧嘩などを防止できます。
(3)繁殖の防止…屋外飼育では、知らない間に妊娠していることがあります。
■野良猫対策
○野良猫に「エサ」を与えないで!
・かわいいから、かわいそうだからといって野良猫にエサを与えることは、野良猫を繁殖させ頭数を増やすことに繋がるので絶対にやめましょう。
・不幸な猫が増えることになりますので、エサを与えるのであれば、保護し、責任を持って最後まで飼いましょう。
○猫が嫌う「ニオイ」をまく!
・猫や犬が嫌う匂いのする薬剤(忌避剤)をまく。
・酢(木酢液、酢)や柑橘類(みかんやレモンなど)をまく。
・ドリップした後のコーヒーかす、またはインスタントコーヒーをまく。
○棒やネットで覆う!
・花壇や菜園は、種を植えた段階で格子状のネットで覆う。
・猫よけ網、猫よけ柵、とげ状の猫よけマットを利用し侵入経路をふさぐ。頭が入ると侵入できるので、侵入口をなくす。
※繰り返し対策を行うことで、「猫にとって嫌な場所」だと認識させることが大切です。
■犬の散歩マナーを守りましょう
飼い主が犬のフンを放置し、迷惑していると相談が寄せられています。家で排泄をすませるなど、環境美化に配慮をお願いします。
○散歩中のマナー
・散歩の際、外で排泄してしまった場合に備え、フンの回収袋や、オシッコを洗い流すための水を持参しましょう。
・オシッコをしたときは、十分な量の水で洗い流してください。
・フンは、自宅へお持ち帰りください。
お問い合わせ:住民課 住民活動係
【電話】6-2116
<この記事についてアンケートにご協力ください。>