■8/18 森の散策とクラフト体験会(堀兼・上赤坂公園)
◇見て、聞いて、触って考える自然との良い関係
ナラ枯れ対策などの環境保全活動について学び、間伐材や木の実を使った工作体験を行いました。手元の材料で思い思いの雑貨作りに挑戦した参加者たち。素材や形を生かしながら、温かみのある作品が出来上がりました。
■8/17 ウォーターフェスinみずの(水野公民館)
◇冷たい水で熱いバトル
一人1つの水鉄砲を構えて、頭に付けた的を目がけて撃ち合います。どれだけ濡れても怒られない、白熱した戦いに子どもたちは大はしゃぎ。水風船を投げ合う遊びなども行われ、最後は全員仲良く流しそうめんを楽しみました。
■8/15 平和祈念講演会(新狭山公民館)
◇平和への願いを胸に
終戦から79年を迎えたこの日、戦争の悲惨さと平和の尊さを伝えていくために開催されました。講演者の増田正博さんの父はシベリア抑留の生還者。その父から伝え聞いた当時の過酷な生活を、時折声を詰まらせながら語りました。
■8/24 親子防災体験ツアー(奥富公民館)
◇地域と家族みんなで防災
地震体験などを通して災害に必要な「自分と家族の命を守る行動」を学びました。市内初となる組立式給水タンクの使用訓練では、組み立てから給水までの流れを体験し、水が最も大事なライフラインであることを再認識しました。
■8/11 廃材ガラスでガラス細工作り(中央公民館)
◇世界に一つだけの宝物に生まれ変わり!
廃材ガラスを再利用したビーズでガラスアートを作るSDGs体験イベントです。20種類以上ある下絵から選びビーズを乗せて制作しました。名前を入れてオリジナル作品に仕上げた参加者も。夏休みを彩る素敵な思い出となりました。
■8/8・9 茶摘み・紅茶作り体験(狭山工業高校)
◇自分たちの手で作ったお茶の味は!?
地元の小学生と狭山工業高校の生徒が協力して紅茶作りを行いました。市役所の茶畑で摘んだ茶葉を揉み込むと、教室中に香ばしい匂いが。出来上がった紅茶を飲んだ子どもたちからは「スッキリしていておいしい」と声が上がりました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>