[4]第3回市議会定例会
第3回定例会は、9月3日(火)から27日(金)まで25日間の会期で開催します。
■会期日程
*上記以外は、議案調査のため休会です。
*日程は、変更になる場合があります。
問合せ:議会事務局議事調査係
【電話】368-3053
[5]9月は認知症月間です~認知症になっても安心して暮らせる社会に~
「認知になっても希望を持って自分らしく暮らし続けることのできる社会」に向けて、令和5年6月に「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が成立しました。認知症を自分ごととして、一緒に考えていきましょう。
■認知症講演会を開催します
認知症専門医による講話と、認知症の人の思いや体験を聞き、認知症への理解を深めるための講演会です。「認知症について知りたい」「もし認知症と診断されたら不安」「認知症と思われる方と接する機会がある」など、認知症について関心のある人はぜひ参加してください。
日時:9月30日(月)13時30分~15時30分(受け付けは13時から)
場所:市役所西庁舎6階601・602会議室
対象:市民どなたでも(定員80人)*先着順
内容:
第1部…認知症を正しく理解し地域で見守る
第2部…認知症になっても自分らしく生きる
講師:
第1部…坂総合クリニック(認知症疾患医療センター)センター長今田隆一医師
第2部…認知症の人と家族の会宮城県支部
費用:無料
申し込み:9月25日(水)まで電話または直接
■安心して外出できるまちに
外出時に道に迷うなど帰宅が難しい人を早期に発見し、無事に帰宅できるようにするための事業を行っています。
対象:認知症などで外出時に行方不明となる可能性のある人
内容:
(1)SOSネットワークシステム(行方不明となった際に関係機関に捜索への協力を依頼できます。)
(2)見守りシール活用事業
その他:利用を希望する人は事前登録が必要です。
■認知症サポーター養成講座
認知症サポーターとは認知症を正しく理解し、見守る応援者のことです。約90分の講座を受けた人には、オレンジリングやサポーターカードを渡しています。小中学校などの学校関係、企業向けなどの開催も随時行っています。
開催予定日:10月25日(金)、12月19日(木)
詳しくは今後の多賀城NOWや市公式LINEなどでお知らせします。
■認知症ガイドブックを配布しています
認知症が心配な時の対応や相談窓口・使えるサービスや地域の資源などについて紹介しています。
費用:無料
配布場所:市役所、地域包括支援センター、市内薬局、医療機関など
■認知症についての相談
認知症かどうか気になる場合、まずはかかりつけ医に相談してください。
かかりつけ医がいないなどの場合は、お住まいの地区を担当する地域包括支援センターに相談してください。
(西部地区【電話】309-3950、中央地区【電話】368-6350、東部地区【電話】363-4055
問合せ:介護・障害福祉課介護支援係
【電話】368-1498
[6]生活の中に運動をプラス!
夏の暑さで体力や筋力の低下を感じませんか。各種教室に参加し、日常のすき間時間に運動を取り入れましょう!
まずは、お気軽に見学・体験からどうぞ。
持ち物:運動しやすい服装、飲み物、タオル、上履(山王・大代地区公民館、市民会館リハーサル室(文化センター内)のみ)、(2)(3)の教室はストレッチマット(バスタオルでも可)
費用:無料
申し込み:予約不要。随時、見学・体験可
*当日体調不良の場合は参加を控えてください。
(1)健康ストレッチ教室
(対象:60歳以上の市民)
(2)筋運アップ教室
(対象:40歳以上の市民)
(3)筋運アップ教室(土曜日夜間コース)
(対象:おおむね40歳以上の市内在住・在勤の人)
問合せ:健康長寿課保健予防係
【電話】368-1494
<この記事についてアンケートにご協力ください。>