■4/20[土] 渥美半島の自然を体感! 山や海沿いを駆け巡る
渥美半島の風光明媚な自然を舞台にした「渥美半島ウルトラネイチャーラン」が開催されました。出場選手は、約100kmと約70kmのコースに分かれ、蔵王山や太平洋ロングビーチ、大山、伊良湖岬など渥美半島一帯を駆け巡りました。
■4/20[土] 夏が近づく若葉の季節! 全校児童で茶摘み体
験童浦小学校の伝統行事・茶摘み体験が行われました。全校児童と保護者、校区コミュニティの方が茶畑の中で茶摘みを楽しみ、約430kgの茶葉が収穫されました。収穫した茶葉は、この後地元企業の協力で製茶を行い、児童や地域住民に新茶として配られます。
■4/25[木] 地元の海の良さを再発見! 潮干狩りを楽しむ
福江漁港で中山小学校の全校児童が潮干狩りを行いました。漁業協同組合の方にアサリの掘り方や見つかりそうなポイントを教わりながら、たくさんのアサリを取ろうと熱心に熊手を動かし、潮干狩りを楽しみました。
■4/30[火] 色鮮やかなアジサイに感謝の気持ちを込めて
県内1位の生産量を誇るアジサイの出荷が最盛期を迎え、関東や関西、北海道など全国に出荷されています。品種がたくさんあり、花持ちが良く、カーネーションと並び母の日の贈り物として人気となっています。
■5/4[土] 世界に誇れる花のまちを目指して 緑や花とのふれあいを満喫
サンテパルクたはらで第21回市民緑花まつりが開催されました。来場者は、フラワー教室や子ども寄せ植え教室、苗木・花苗の無料配布、植木や園芸用土、観葉植物の即売など花と緑に触れ合う機会を存分に楽しみました。
■5/4[土] 最高の思い出を! 大自然の中でキャンプ
江比間野外活動センターでこいのぼりキャンプが行われました。豊橋市と田原市の小学4~6年生が参加し、キャンプカウンセラーの指導を受けながら、飯ごうを使った炊飯やレクリエーションなどを自然の中で楽しみました。
■5/5[日] 鎧兜をまとって! 戦国武将を体験
田原市博物館で鎧を着てみようが開催されました。現代の鎧師が制作した鎧を着ることができる、子どもの日の恒例行事となっています。鎧の重さに子どもは苦戦しながらも、親子で勇ましくポーズを決めて、戦国武将気分を存分に味わいました。
■5/12[日] おいしいお米ができるといいな 親子で田植え体験
サンテパルクたはらで田植え体験が行われ、親子22組69名が参加しました。あまり体験することのない田んぼの感覚に歓声を上げながら泥んこになって楽しみました。今回植えた秋のもち米「めぐみもち」は、9月に稲刈りされる予定です。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>