文字サイズ
自治体の皆さまへ

体を動かして健康に! (2)

5/13

東京都豊島区

■健康のための第一歩+10(プラス・テン)
1日の運動量は18~64歳までは60分、65歳以上は40分必要といわれています。普段から体を動かすことで、糖尿病、心臓病、脳卒中、がん、ロコモ※、うつ、認知症などになるリスクを下げることができます。
今より10分多く体を動かして、体力アップを目指しましょう。
※骨や関節の病気、筋力の低下などで、転倒・骨折しやすくなること。

[おでかけで]
・歩幅を広くして速歩きで散歩したり、自転車レーンを利用してサイクリング
・公園や運動施設で運動
・ウィンドウショッピングを楽しみながら歩く

[おうちの中で]
・テレビを見ながらストレッチ
・家事の合間に「ながら体操」

■公園の健康遊具でストレッチもおすすめ
気軽に運動ができるように、区立公園におとな向けの健康遊具を設置しています。ストレッチをしたり、体のツボを刺激したり、筋肉を鍛えるなど気軽に利用しましょう。
○西池袋公園
・ぶら下がるだけでも気持ちいい。上級者は懸垂(けんすい)も。
○南長崎スポーツ公園
・椅子で上体のストレッチ。
○椎名町公園
・自分のペースで背中を伸ばす。
・バーにしっかりつかまって腕と脇を伸ばす。

○健康遊具の使用上の注意
・運動しやすい服装と靴で利用しましょう。
・無理な姿勢や過度な運動は避けましょう。
・正しい使用方法で利用しましょう。
・雨天や雨上がりは、遊具が滑り危険。乾いてから使用しましょう。

問合せ:公園緑地課公園管理グループ【電話】3981-0534
[キャプション]
遊具マップ(スマートフォン版)※詳しくは本紙をご覧ください。

■としま健康チャレンジ!に参加しよう
区や「健康チャレンジ!応援団」が主催する講座やイベントに参加し、ポイントシールを集めることで、区内協賛店で様々なサービスを受けられるマイレージカードと交換できます。
対象:区内在住、在勤、在学で20歳以上の方
参加方法:
(1)ポイントシートを入手
(区ホームページからダウンロード、区内施設配布)
(2)対象の講演会や講座などに参加
知ってチャレンジは1回100ポイント、やってチャレンジは1回50ポイントもらえます。
講演会・講座の情報は、区ホームページや広報紙でお知らせしています。
(3)400ポイント貯(た)めて、マイレージカードと交換
※必ず知ってチャレンジとやってチャレンジの両方に参加してください。どちらかだけでポイントを集めてもマイレージカードと交換はできません。
シート配布場所・交換場所:池袋保健所、区役所本庁舎4階池袋保健所出張窓口、長崎健康相談所
マイレージカードが使える店舗:対象店舗は健康チャレンジ!だより協賛店BOOK合冊版(池袋保健所、区民ひろば、東・西区民事務所で配布)参照。

○今後の予定
・今日から始めよう味噌(みそ)活
日時:11月20日(月)
午後2時30分~3時30分
場所:としまセンタースクエア
・東洋医学で肩こりケア
日時:12月1日(金)午後2~3時
場所:池袋保健所
・かんたんヨガ
日時:12月8日(金)午後3時30分~4時30分
場所:池袋スポーツセンター
・真向法でストレッチ…令和6年2月13日(火)午後2時~3時30分
場所:上池袋コミュニティセンター
※日程、内容が変更になる場合があります。申込み方法などの詳細は区ホームページのイベントカレンダーや広報紙参照。

問合せ:地域保健課保健事業グループ【電話】3987-4660

■自分でできる!マイペースチャレンジシートもあります
食事、運動、血圧、歩数などをチャレンジシートに記録して提出すると、「やって50ポイントシール」がもらえます。シートは配布場所で入手のほか、本紙掲載の2次元コードからダウンロードも可。
・豊島区オリジナルウォーキングシート
・豊島区オリジナル体重記録表
・食事バランスシート
・気軽に運動
・自宅で血圧
・日本各地の旅(ウォーキングシート)など。

問合せ:高齢者福祉課介護予防・認知症対策グループ【電話】4566-2434

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU