文字サイズ
自治体の皆さまへ

あさくら歴史散歩

21/30

福岡県朝倉市

市内の歴史遺産のロマンを追いかけるシリーズ

二十.文武を重んじる秋月藩の気風
黒田長興(ながおき)は、文武に秀でた藩主であると伝えられます。幼少期から父長政(ながまさ)の教育の元、武芸や文芸の才を伸ばしていきます。芸の師には、各界のトップランナーを揃えています。軍法は、祖父官兵衛(かんべえ)や父長政より学び取り、兵法(剣術)は徳川将軍家の指南役である柳生(やぎゅう)宗矩(むねのり)に師事しています。また、文芸面では、茶道を小堀(こぼり)遠州(えんしゅう)や、古心寺を開いた崇福寺の住職である江月(こうげつ)宗玩(そうがん)らから学んでいます。歌道は、京都の烏丸(からすまる)光広(みつひろ)に学び100首に及ぶ連歌も残しています。
教養深く、文武を重んじる長興の姿勢は、後代へと引き継がれ、秋月藩では学を修め、武を錬磨する「文武両道」の藩風が醸成されました。後に学問を好む8代藩主黒田長舒(ながのぶ)によって藩校稽古観(けいこかん)(館)が開かれる土壌となります。

問合せ:市文化・生涯学習課
【電話】28-7341

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU