■知ってほしい!子宮頸がんとHPVワクチン
日時:11月23日(木)13時~17時
場所:花輪市民センター講堂(コモッセ内)
内容:
・講演「子宮頸がんから守る」
講師 馬場長(つかさ)氏(岩手医科大学医学部産婦人科学講座教授)
・がん患者体験談 小山明子(あきこ)氏(ラジオおおだて局長)
・映画上映「いのちのコール」
申込方法:申込書の提出(FAX可)、電話など
申込期限:11月16日(木)
問合せ:すこやか子育て課健康づくり班
【電話】30-0119
■RIZAP(ライザップ)健康セミナー
▼女性限定グッドコンディショニング編
日時:12月1日(金)18時30分~20時
場所:花輪市民センター講堂(コモッセ内)
内容:女性ならではの身体の悩みや心の不安の原因を知り、自分の身体のベストな状態を作る方法を学びます。
対象:19歳以上の市民
参加方法:
(1)コモッセ会場集合型(先着90人)
(2)自宅等参加型(先着千人)
※どちらもオンラインセミナーです。
申込方法:本紙記載の二次元コードまたは電話など
申込期限:11月27日(月)
問合せ:すこやか子育て課健康づくり班
【電話】30-0119
■健診・検診
▼胃・肺・大腸がんの追加検診
今年度最後の検診です。40歳以上の市民が対象で、51~60歳(昭和38年4月2日~昭和48年4月1日生)の人は無料です。
○胃がん検診
※要予約
日にち:11月15日(水)
時間:
(1)6時30分~7時30分
(2)7時45分~8時30分
場所:福祉保健センター
内容:バリウムを飲んでレントゲン
料金:1500円
申込期限:11月8日(水)
○肺・大腸がん検診
※予約不要
検査キットをお持ちでない人はご連絡ください(大腸がん検診希望者)。
日時:11月19日(日)10時~12時
場所:福祉保健センター
料金:
・肺→500円
・大腸→800円
持ち物:料金、保険証、2日分の便(大腸がん検診のみ)
※肺がん検診は、ボタンなどのプラスチック、金具、プリントのついていない服装でお越しください。
※検便の提出は、代理の人でも構いません。黄色い封筒(裏面)の問診項目を必ず記入してください。
問合せ:すこやか子育て課健康づくり班
【電話】30-0119
■傾聴ボランティア養成講座
傾聴とは、相手に寄り添い、否定せずに受け止めて聴くコミュニケーションの技法です。相手の相談を傾聴できるスキルを身に付けたい人向けの講座です。
日時:11月17日(金)10時~12時
場所:花輪市民センター研修室(コモッセ内)
講師:宮本翔平(しょうへい)氏(秋田大学自殺予防総合研究センター特任助教)
申込期限:11月15日(水)
問合せ:すこやか子育て課健康づくり班
【電話】30-0119
■「のばそう健康寿命」ラジオ放送中!
協会けんぽ秋田支部と連携し、健康寿命を延ばすためにラジオ番組を放送しています。11月は、高血圧予防の食事のポイントなどをお伝えします。
放送日時:毎週木曜日 かづのきりたんぽFM「おばんdeかづの」18時5分頃~(5分程度)
問合せ:すこやか子育て課健康づくり班
【電話】30-0119
■フレイルサポーター養成講座
フレイルとは、「健康な状態」と「介護が必要な状態」のちょうど真ん中の状態(虚弱)のことです。東京大学で考案された「フレイルチェック」は、アンケートや簡単な身体測定などで、フレイルかどうかを確認することができます。そのチェックを支援する「フレイルサポーター」の養成講座を開催します(2回講座)。
定員:20人
申込期限:11月16日(木)
▼1回目
日時:11月27日(月)10時~16時30分
場所:花輪市民センター研修室(コモッセ内)
内容:フレイルに関する講義、実技演習
▼2回目
日時:
(1)12月10日(日)
(2)15日(金)
(3)21日(木)
各日9~12時頃
※(1)~(3)のうち、いずれかに参加
内容:現場実習(出前講座の会場などでフレイルチェックを実施)
問合せ:あんしん長寿課介護予防班
【電話】30-0103
■地域包括支援センターにご相談ください
地域包括支援センターは、高齢者の心配事の相談窓口です。家族に関すること・経済的なこと・虐待や介護、介護予防などについて無料で相談できます。
各地域包括支援センターの連絡先:
・花輪・尾去沢【電話】22-0502
・八幡平【電話】22-4012
・十和田(大湯・草木以外)【電話】25-8264
・大湯・草木【電話】37-2088
問合せ:あんしん長寿課高齢者支援班
【電話】30-0234
<この記事についてアンケートにご協力ください。>