◆今年度開催した講座の様子をご紹介します
◇5年ぶりに開催!水生生物から川の環境を学ぶ「せせらぎサイエンス」
7月27日(土)、生息する生き物から川の水質や環境を学び、郷土への興味関心をもってもらうことを目的とした「せせらぎサイエンス」を5年ぶりに生活環境課と共催で開催し、12人の親子が参加しました。講師に長野県自然観察インストラクターの杉本淳さんを迎え、鮎川の水生生物の採集、観察を行いました。
○水生生物に興味津々!
当日の気温は34度でしたが、川の水温は21度。冷たい川に入り、観察会がスタートしました。前半は川の流れが穏やかな浅瀬で、後半は少し川の流れが速く、ヨシなどの植物がある付近で採集を行いました。講師に教えてもらいながら、参加者は川底の大きな石の表面をこすったり、石を持ち上げて足踏みしたりしながら、水を網ですくい上げました。
すくい上げた網の中には小さな生き物がたくさん入っており、子どもたちは歓声を上げて興味深く観察していました。
○生き物から鮎川の環境を調べる
採取した生き物を種類ごとに分けて観察してみると、浅瀬では、ヘビトンボやヒゲナガカワトビケラ、ヒラタカゲロウが採れ、植物の近くでは、ヤゴやカワニナが採れることが分かりました。いずれもきれいな水に生息する生き物で、鮎川がきれいな川であることを学びました。
閉講式の前に、講師から参加者へのお土産として「ざざむしの佃(つくだ)煮」が渡されました。伊那地方の郷土料理で、今回の観察会で採取したヒゲナガカワトビケラを佃煮にしたものです。子どもたちは、その見た目にためらっていましたが、口に運ぶと「おいしい!」と嬉しそうでした。
観察会を通して身近な川の環境を知り、この環境を守るためにはどうしたらよいのかを考えるきっかけとなりました。
〔参加者の感想〕
・知らない生き物がたくさんいて、生態を知れて楽しかった。
・身近な川がきれいということが分かって安心した。ごみを見つけたら拾いたい。
◆9月~11月は「生涯学習推進期間」です
市では、市民の皆さんの充実した学習と生涯学習のまちづくりを推進するため、さまざまな催しが多く開催される9月~11月を「生涯学習推進期間」としています。この期間に、イベントや講座、地域・各団体の文化祭などに参加し、生涯学習への理解と関心を深めましょう。
◇生涯学習のきっかけに!『まなびーず情報』をご活用ください
市や市民の皆さんが開催する催しなどを掲載した『まなびーず情報(生涯学習推進期間特別号)』を隣組回覧します。市ホームページにも掲載していますので、ご覧ください。
◇『広報須坂』情報ファイルにもさまざまな催しを掲載していますので、あわせてご活用ください。
◆〔参加者募集〕~市内見学まなびー号お宝探しの旅~
◇伊能忠敬公の測量跡をたどって新たな発見
~相杜神社から谷街道を、八幡追分から仁礼道(善光寺道)を~
「伊能図」で有名な、伊能忠敬が測量した県内の道を歩く「信州伊能ウォーク」の須坂版です。秋空の下、講師やインストラクターの話を聞きながら、学習しませんか。
日時:10月5日(土)午前9時~午後0時30分
集合:須坂市消防本部前駐車場
参加費:150円(保険・資料代)
講師:市川美津夫さん(信州伊能ウォーク実行委員長)
案内役:インストラクター
コース:…は徒歩、―は車
―…相杜神社…春木町…浄念寺…山丸壱番館…旧小田切家住宅…中町の辻…横町…谷街道…森上小学校…八幡墨坂神社…八幡追分…仁礼道…屋部町…
定員:15人(申込順)
申込期間:9月9日(月)~27日(金)
◆〔受講者募集〕生涯学習支援実践講座(通信講座)
◇生涯学習コーディネーター新支援技法研修
生涯学習支援者として地域で活躍されている方、地域のボランティア活動を始めたい方におすすめの講座です。
学習期間:10月~2025年1月(4カ月間)
受講料:3万9500円
※修了者には、予算の範囲内で2分の1以内の額を補助します。
対象:市内在住で、講座終了後に生涯学習推進員(ボランティア)として、生涯学習のまちづくりへの参加に意欲のある方
申込期間:9月5日(木)~20日(金)
◆ボッチャ用具を貸し出します
年代・性別を超えて楽しめるスポーツ「ボッチャ」の普及を推進するため、公益信託駒澤嘉須坂生涯学習振興基金を活用して、ボッチャボールおよびボッチャシートを購入しました。地域のイベントなどにご利用ください。
貸出物品:
・ボッチャボールセット
・ボッチャシート(レクリエーション用ハーフサイズ3m×6m)各5セット
貸出対象:市内で利用予定の団体および個人
貸出期間:最大1週間
申込方法:生涯学習推進課窓口または電話にて申し込み後、「生涯学習センター物品借用申込書」を提出してください。
問合せ:【電話】026-245-1598
◆〔デジタル田園都市国家構想交付金 恋人の聖地事業〕
市制施行70周年記念
第4回須坂まるごと体験!学べて、遊べて、大好きになる!
なぞときFUNロゲイニング~〝重伝建〟のまちを探索せよ~
点在するスポットを制限時間内に多く回り得点を集めるロゲイニングに、なぞ解きや文化体験などを組み合わせ、まるでロールプレーイングゲームに入り込んだ感覚で須坂市巡りを楽しめる、体験型イベントを開催します。
体力や興味・関心に応じ、ルートや体験を自由に選ぶことができるので、小さなお子さんからご年配の方までご参加いただけます。
日時:10月12日(土)午前9時15分~午後2時(予定)
場所:(スタート・ゴール地点)須坂蔵の町スクウェア
参加費:
・大人…2000円
・小中高生…1000円
※未就学児は無料です。
定員:140人
申込方法:
・Peatixサイト(インターネット)
・電話
主催:生涯学習推進課
申込・問合せ:株式会社Goolight
【電話】026-246-1222
〔予告〕今年からイベント翌日以降は「ご当地ミッションラリー」へ移行し、長期間にわたり楽しむことができます。詳細は、『広報須坂』10月号でお知らせしますので、お楽しみに!
問合せ:【電話】026-245-1598
<この記事についてアンケートにご協力ください。>