■「住民税」の申告をお忘れなく!ー申告期限3月15日(金)ー
令和6年度課税の住民税に関する「申告相談」を2月6日(火)から受け付けします。毎戸配布された「申告相談日程表」を参照のうえ、相談にお越しください。
問合せ:役場 税務課 住民税係
【電話】755-2115
■「税金」でお悩みの方はお気軽に役場 税務課まで ご相談ください
生活保護を受給したり、災害(火災・風水害など)、その他特別の事情により税金を納めることが困難な場合、納期限までの申請により税金が減額、免除されることがあります。
また、一度に納付することが困難な場合は、分割納付などもできますので、お気軽にご相談ください。
問合せ:役場 税務課 収納係
【電話】755-2115
■税金クイズに挑戦!「租税教室」を開催しました
12月4日(月)、小湊小学校(木立啓司校長)の6年生を対象に、当町税務課職員が講師となって「租税教室」を開催しました。
税金は消費税をはじめとして非常に身近なものであるにも関わらず、生活の中で税がどのように活かされているのかあまり実感がないものです。
「租税教室」では、税金クイズやアニメをとおして税金がどんなことに使われているのか、税金がなくなってしまうとどうなるのかについて説明しました。
児童たちからは「税金が無ければ、税金でまかなっていた場所が大変になることが分かった」などの感想がありました。
■マイナンバー制度に係る県税手続について
社会保障・税制度の効率性・透明性を高め、国民にとって利便性の高い公平・公正な社会を実現することを目的として、社会保障・税番号制度が導入され、社会保障・税・災害対策の3分野でマイナンバー(個人番号)が利用されています。
県税手続においては、次の2点にご協力をお願いします。
1.マイナンバー(個人番号)の記載欄のある申告書などの税務関係書類への番号の記載
2.県税部の窓口において、マイナンバーを記載した申告書などを提出する際のマイナンバーカードの提示(申告書などを郵送する場合は、マイナンバーカード(表面および裏面)のコピーを同封)
なお、マイナンバーカードをお持ちでない方は、マイナンバーが確認できる書類(個人番号が記載された住民票など)と身元確認できる書類(運転免許証など)がそれぞれ必要です。
※詳しくは県庁【HP】https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/soumu/zeimu/003_23mynumber.htmlをご覧ください。
問合せ:東青地域県民局県税部
【電話】734-9970
2月29日(木)は国民健康保険税第8期の納期限です。忘れずに納めましょう!
<この記事についてアンケートにご協力ください。>