文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報【イベント・講座】(2)

37/59

青森県青森市

■花だんコンクール参加者募集~自慢の花だん写真展~
愛情込めて育てた花だんの写真を募集します。
申込み:6/3(月)~7/22(月)
応募写真に参加申込書(公園河川課に備付け、市ホームページ掲載)を添えて申込み

申込み・問合せ:公園河川課へ
(【電話】017-752-8334)

■素敵な花だんのつくり方講座(要予約)
コンテナを活用した花だんや地植えの花だん作りのための、植物やコンテナの選び方、土づくり、デザインなどを解説します。
講師:緑花相談員
日時:6/16(日)13:30~15:00
場所:柳川庁舎 2階大会議室
人員:25人
申込み:6/3(月)~13(木)

申込み・問合せ:公園河川課へ
(【電話】017-752-8334)

■初心者向け菊づくり講習会(要予約)
大輪菊の苗の育て方、鉢上げ後の管理、手入れ方法など
講師:青森菊花研究会
日時:6/8(土)13:30~15:00
場所:柳川庁舎 2階大会議室
人員:10人
申込み:6/6(木)まで

申込み・問合せ:公園河川課へ
(【電話】017-752-8334)

■花をきれいに長く楽しむための栽培管理講座(要予約)
草花の植栽後の花がら摘みや切り戻しの仕方など、花の鑑賞期間を長くする管理のコツを解説します。
講師:緑花相談員
日時:7/6(土)13:30~15:30
場所:合浦公園管理事務所会議室
人員:20人
申込み:6/17(月)~28(金)

申込み・問合せ:公園河川課へ
(【電話】017-752-8334)

■にんにく収穫体験(要予約)
にんにく5株のお土産つきです。農作業ができる格好でお越しください。
日時:
(1)6/16(日)
(2)6/23(日)
各日10:30~12:00
場所:清水ファーム
人員:30人程度
料金:1,000円

申込み・問合せ:(1)は6/15(土)まで、(2)は6/22(土)までに、氏名・電話番号を、東青地域G・B・T推進協議会(清水)へ
(【電話】090‒9744‒3601)

■農家の庭のバラ鑑賞とリースづくり(要予約)
ちょうど見頃を迎える様々な品種のバラを庭で鑑賞し、工房でドライフラワーを使ってリースづくりをします。
日時:6/8(土)10:00~12:00
場所:蔓工房
人員:7人
料金:1,200円/作ったリースは持ち帰り

申込み・問合せ:6/6(木)までに、氏名・電話番号を、東青地域G・B・T推進協議会(鎌田)へ
(【電話】080‒1804‒6444)

■ふれあい農園加工体験講座楽しいパンづくり(要予約)
バターロール生地を使ったパンづくり体験講座です。
日時:6/22(土)10:00~12:00
場所:ふれあい農園
人員:4組(1組4人まで)
料金:1組2,000円
申込み:6/12(水)必着で、住所・氏名・電話番号を、往復はがき(1組1枚)で、ふれあい農園「楽しいパンづくり」(〒030-1261 四戸橋字磯部243-342)へ

問合せ:ふれあい農園
(【電話】017-761-3082)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU