■令和6年度会計年度任用職員(部活動支援員)募集
勤務内容:
・実技の指導
・安全・傷害予防の知識・技能取得に関する指導
・事故が発生した場合の現場対応
・用具・施設の点検・管理
また、校長の依頼により、次の業務を行う場合もあります。
・生徒の保護者との連携・調整
・事務(会計含む)
・指導計画の作成
・学校外での試合、発表会等の活動時の引率
・生徒指導対応
応募資格:指導するスポーツ等に係る専門的な知識、技能を有し、学校教育に関する十分な理解がある方
募集人員:約11名(次の部活動の中から希望する部活動へ配置)
サッカー部、卓球部、弓道部、陸上競技部、バスケットボール部、バドミントン部、テニス部、バレーボール部、剣道部、柔道部、野球部
勤務校:種子島中学校
任用期間:4月1日(月)から令和7年3月31日(月)まで
勤務日数・時間:
週5日(平日4日、休日1日)
週5~11時間程度
報酬:時給1200円(交通費:市規定により支給)
保険:労働者災害補償保険法適用
応募方法:西之表市立中学校部活動指導員履歴書(市ホームページ掲載または学校教育課窓口にて配布)
募集期限:3月15日(金)必着
選考方法:書類選考及び面談
面談予定日:3月18日(月)または3月19日(火)
申込・問合わせ先:市教育委員会学校教育課管理係
【電話】22-1111 内線266
■令和6年度スクールソーシャルワーカー募集
勤務内容:教育相談体制を整備するため、学校を訪問し、いじめや不登校等課題を抱える児童生徒及びその保護者、教職員等に対する支援
募集人員:1名
勤務校:市内小・中学校
期間:令和6年4月1日(月)から令和7年3月31日(月)まで
勤務日:学校の授業がある日のうち、週2日程度
勤務時間:1日4時間程度(年間304時間程度)
報酬:時給2000円(交通費は市の規定に基づき別途支給)
応募資格:次のいずれかに該当する者
◎社会福祉士または精神保健福祉士の資格を有する者
◎スクールソーシャルワーカーの経験を有する者
◎その他、教育や福祉の分野において活動実績を有する者
応募方法:自筆の履歴書(市販の用紙で可、写真添付)
応募期間:2月27日(火)~3月12日(火)
選考方法:書類選考及び面接(詳細日時は別途連絡)
■令和6年度会計年度任用職員(特別支援教育支援員)募集
勤務内容:特別な支援が必要な児童生徒への支援や介助等
募集人員:4名
勤務校:市内小・中学校
期間:令和6年4月1日(月)から令和7年3月31日(月)まで
勤務日:学校の授業がある日(原則土曜日を除く)の内180日以内
勤務時間:8時30分~16時00分までの間の5時間30分(45分休憩)
※休日は、原則土日・祝日、学校の長期休業期間。
給料:時給996円~1023円(社会保険・雇用保険加入対象外)
選考方法:書類選考及び面接
※面接は3月18日(月)~22日(金)に実施予定
受付期間等:2月27日(火)~3月12日(火)
※当日消印有効ではありません。
会計年度任用職員採用申請書(学校教育課備付または市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入のうえ、提出してください。
申込・問合わせ先:市教育委員会学校教育課指導係
【電話】22-1111 内線255
■令和6年度 西之表市奨学生募集
市では、有能な人材を育成することを目的として、「向学心に燃え、能力が充分であるにもかかわらず、経済的理由で修学困難である方」に対して奨学金を貸与しています。
学生の方の修学を支援するため、次の内容で奨学生を募集します。
応募の資格:高等学校以上の学校に在学し、保護者が本市に在住している方
貸与金額:
(1)高等学校に在学で自宅通学の方…月額1万2,000円以内
(2)高等学校または高等専門学校に在学で自宅通学以外の方(ただし、予備校的な専門学校は対象外)…月額2万5,000円以内
(3)大学(短期大学を含む)または専門学校に在学している方…月額4万円以内
※貸与は学校を卒業するまでの正規の修業期間です。
提出書類:
(1)奨学資金貸与申請書(教育委員会総務課備付)
(2)奨学生推薦調書(前年度在学校で作成)
(3)所得課税証明(世帯全員分)
(4)在学証明書または入学証明書(今年度在学校で作成)
募集期間:4月1日(月)~4月19日(金)
8時30分~17時15分(土日、祝日を除く)
選考の方法:書類審査のうえ、市奨学生選考委員会で審査し、教育委員会で決定します。
奨学金交付:誓約書提出後、6月上旬に本人口座へ振込
返還の期限:貸与期間終了の翌月から起算し、10年以内
返還の猶予:疾病その他の理由により返還が困難になったときは、願い出により返還の猶予ができます。また、市奨学生であった方が最終学校を卒業後、返還期間内に本市に住民登録し、引き続き市内に居住し、かつ、本市で就業しているときは、その期間、願い出により返還を猶予することができます。この場合の返還期間は、従来の返還期間10年以内に、猶予された期間を合算した期間とします。
返還の免除:市奨学生であった方が最終学校を卒業後、返還期間内に本市に住民登録し、引き続き5年間市内に居住し、かつ、本市で就業していたときは、願い出により奨学資金の全部または一部の返還を免除することができます。(ただし、返還について滞納のある方、市税等の滞納のある方、または公務員として採用された方は対象外)
応募・問合せ先:市教育委員会総務課庶務係
【電話】22-1111 内線252
<この記事についてアンケートにご協力ください。>