広報さっぽろ 豊平区 2025年9月号

発行号の内容
-
くらし
豊平区役所・豊平区関連施設 ■豊平区役所・豊平保健センター 〒062-8612 豊平区平岸6条10丁目1-1 【電話】822-2400(代表) 開庁時間:8時45分~17時15分(土・日曜、祝・休日、年末年始を除く) ■まちづくりセンター 豊平〔豊平6-7〕【電話】811-9435 美園〔美園6-5〕【電話】811-4119 月寒〔月寒中央通7〕【電話】852-9288 平岸〔平岸2-7〕【電話】811-9545 中の島〔中...
-
くらし
楽しみ方、もっといろいろ! 大和ハウス プレミストドームに行こう! 大和ハウスプレミストドームは、スポーツ観戦や大規模イベントで行く、特別な場所?いえ、もっと身近で気軽な楽しみ方もできるんです! 今月は、普段使いのプレミストドームを紹介します。 ■アクティブに楽しむ ▽青空の下でバスケットボール 3X3のレバンガコートが今年の6月26日にオープン!大人から子どもまで、誰でも無料で楽しめます。 ▽スケートボードにチャレンジ! 10月31日までスケートボードのコースが...
-
くらし
豊平区からのお知らせ(9月11日~10月10日) ~くらし~ ■市税の夜間納付相談 日時:毎週木曜日20時まで。 会場・問合せ:南部市税事務所納税課(2階) 【電話】824-3913 ■一日行政相談 総務大臣から委嘱された行政相談委員が、福祉や道路整備などの国政に関する要望・苦情をお受けします。 日時:10月9日(木)。10時〜16時。 会場:区役所相談コーナー(1階)。 問合せ:区役所総務企画課 【電話】822-2407 ■西岡図書館 蔵書一斉点検 休館期...
-
イベント
豊平区からのお知らせ(9月11日~10月10日) ~イベント・募集~ 申込時の必要事項:(1)行事名、(2)住所(郵便番号)、(3)氏名(ふりがな)・年齢、(4)連絡先(電話番号など)、(5)学校名・学年(児童・生徒のみ) ※イベント情報は市ホームページからも確認できます。 ※掲載した内容やイベントなどは、中止・変更となる場合があります。最新情報はホームページなどでご確認ください。 ■とよひらジュニアサッカー教室 サッカー未経験者大歓迎!女子サッカーチーム「ノルディ...
-
講座
豊平区からのお知らせ(9月11日~10月10日) ~おすすめ講座~ 申込時の必要事項:(1)行事名、(2)住所(郵便番号)、(3)氏名(ふりがな)・年齢、(4)連絡先(電話番号など)、(5)学校名・学年(児童・生徒のみ) ※イベント情報は市ホームページからも確認できます。 ※掲載した内容やイベントなどは、中止・変更となる場合があります。最新情報はホームページなどでご確認ください。 ■区民講座 みんなで楽しく歌いましょう♪ 呼吸法や発声法など、歌うことに必要な基礎を...
-
その他
あるく、めぐる とよひらく「てくてくとよひら」 豊平区ウオーキングマップに掲載されているコースを歩いて、楽しく健康づくりをしながら区の魅力を再発見する「てくてくとよひら」を開催中!対象の3コースを巡り、コースごとに設定された施設に掲示されているキーワードを集めよう! ■この3コースが対象! ( )はキーワード掲示施設 C.豊平公園とリンゴ並木ルート(豊平区民センター) D.吉田川公園と八紘学園のポプラ並木ルート(東月寒地区センター) G.西岡坂...
-
その他
その他のお知らせ(広報さっぽろ 豊平区 2025年9月号) ■発見!とよひらミュージアム TOYOHIRA MUSEUM ●サーモン・リバー(中の島1条1丁目付近 幌平橋上) ▽解説 幌平橋の歩道橋部分は、1994年にポートランドとの姉妹都市提携35周年を記念して「ポートランド広場」と命名され、ポートランド在住の金属彫刻家リー・ケリー氏が手がけた彫刻「サーモン・リバー」が寄贈されました。 ■ラジオ広報番組 「豊平インフォメーション」 FM アップル76.5...