札幌市豊平区(北海道)

新着広報記事
-
くらし
豊平区役所・豊平区関連施設
■豊平区役所・豊平保健センター 〒062-8612 豊平区平岸6条10丁目1-1 【電話】22-2400(代表) 開庁時間:8時45分~17時15分(土・日曜、祝・休日、年末年始を除く) ■まちづくりセンター 豊平〔豊平6-7〕【電話】811-9435 美園〔美園6-5〕【電話】811-4119 月寒〔月寒中央通7〕【電話】852-9288 平岸〔平岸2-7〕【電話】811-9545 中の島〔中の…
-
健康
楽しく歩いて健康づくり ウオーキングに出かけよう
春の訪れが感じられるこの時期、ウオーキングに出かけてみませんか?区では、見どころをまとめたウオーキングマップの配布やアプリを使ったイベントを実施しています。マップやイベントを活用して、楽しく健康づくりに取り組みましょう。 ■どうしてウオーキングなの? ウオーキングは、子どもから高齢者まで、誰でも気軽に取り組める全身運動で、体力の向上はもちろん、生活習慣病の予防やストレスの緩和など心身の健康維持にさ…
-
くらし
豊平区からのお知らせ ~くらし~(4月11日~5月10日)
■市税の夜間納付相談 日時:毎週木曜日20時まで。 会場・問合せ:南部市税事務所納税課(2階) 【電話】824-3913 ■有毒植物の誤食による食中毒に注意 毎年、庭や野山に生える有毒植物の誤食による食中毒が発生しています。山菜の中には、有毒植物とよく似て区別が難しいものがあります。食用と確実に判別できない植物は、絶対に「採らない」「食べない」「人にあげない」ようにしましょう。 問合せ:保健センタ…
-
その他
豊平区からのお知らせ ~イベント・募集~(4月11日~5月10日)
※イベント情報は市ホームページからも確認できます。 ※申込時の必要事項 (1)行事名、(2)住所(郵便番号)、(3)氏名(ふりがな)・年齢、(4)連絡先、(5)学校名・学年(児童・生徒のみ) ■親子わくわくビクス 音楽に合わせてリズム体操 日時:5月15日(木)。10時30分〜11時30分。 対象:3歳までのお子さんと保護者。 定員:15組。先着順 費用:無料。 申込み:5月8日(木)〜14日(水…
-
講座
豊平区からのお知らせ ~おすすめ講座~(4月11日~5月10日)
※イベント情報は市ホームページからも確認できます。 ※申込時の必要事項 (1)行事名、(2)住所(郵便番号)、(3)氏名(ふりがな)・年齢、(4)連絡先、(5)学校名・学年(児童・生徒のみ) ■自然ウォッチング2025 市内の公園を散策し植物や野鳥などの自然と触れ合います。 日時:5月9日(金)、23日(金)、6月6日(金)、20日(金)。10時〜12時。全4回。 対象:市内在住の15歳以上の方(…
広報紙バックナンバー
-
広報さっぽろ 豊平区 2025年4月号
-
広報さっぽろ 豊平区 2025年3月号
-
広報さっぽろ 豊平区 2025年2月号
-
広報さっぽろ 豊平区 2025年1月号
-
広報さっぽろ 豊平区 2024年12月号
-
広報さっぽろ 豊平区 2024年11月号
-
広報さっぽろ 豊平区 2024年10月号
-
広報さっぽろ 豊平区 2024年9月号
-
広報さっぽろ 豊平区 2024年8月号
-
広報さっぽろ 豊平区 2024年7月号
-
広報さっぽろ 豊平区 2024年6月号
-
広報さっぽろ 豊平区 2024年5月号
-
広報さっぽろ 豊平区 2024年4月号
-
広報さっぽろ 豊平区 2024年3月号
自治体データ
- HP
- 北海道札幌市ホームページ
- 住所
- 札幌市中央区北1条西2丁目
- 電話
- 011-211-2111
- 首長
- 秋元 克広