広報わっかない 2024年7月号

発行号の内容
-
くらし
ズームアップ
■ホタテの美味しさを濃縮! 6月6日(木)、稚内市立宗谷中学校では、産業教育実習としてホタテの燻製づくりに挑戦。貝柱やミミに付いているゴミを丁寧に取り除き、伝統の味付けを施しました。完成した燻製は、保健所の検査を経て、宗谷地区の皆さんに配布がされます。 ■意外に硬いぞ鰹節! 6月14日(金)、15日(土)で開催された第8回日本最北端わっかない白夜祭では、友好都市「枕崎市」による「鰹節」の削り体験が…
-
くらし
定額減税調整給付金のお知らせ
◆給付金概要 調整給付とは、「定額減税」で減税可能額を引ききれないと見込まれる方に対し、その差額(減税不足額)を給付金として支給するものです。 ◆対象者 定額減税可能額が、「令和6年推定所得税額」又は「令和6年度個人住民税所得割額」を上回る方 ◆発送日 7月16日(火)から順次発送 ◆申請期限 10月31日(木)まで ◆送付内容・受給手続き 給付対象者にいずれかの文書を送付します。届いた文書によっ…
-
イベント
尾﨑裕哉 with 宮本貴奈
尾﨑裕哉 with 宮本貴奈 The North Circuit Duo Tour 2024-2025 稚内総合文化センターの開館40年を祝い、公演を開催します! 父・尾崎豊の名曲「I Love You」のカバーを経て新たなフェーズを歩むアーティスト尾崎裕哉と、マルチに活躍しいま日本で最も忙しいピアニスト宮本貴奈とのスペシャルパフォーマンス。 8月30日(金) 稚内総合文化センター 大ホール 開場…
-
くらし
お知らせ information(1)
■各種検診のご案内 市では、市民の方を対象に次の日程で各種検診を実施します。 ◆骨粗しょう症検診 実施日:8月1日(木)・2日(金) 受付時間:9時、10時、11時、13時、14時 ※2日は午前のみ 料金:700円 検診内容:骨密度測定装置(X線)による腕の骨量の測定 対象: ・30歳以上の女性市民 ・60歳以上の男性市民 ◆子宮がん検診 実施日:8月3日(土)、4日(日) 受付時間: ・8時30…
-
くらし
お知らせ information(2)
■水道料金等の軽減制度の申請を受け付けています 市では、水道料金の「特別家事用」及び下水道使用料の「一般用(第2種)」の区分で、次の要件に該当する世帯について、料金の軽減を行っています。 対象となる世帯については、必要な書類を添えて申請手続きを行ってください。承認となった翌月から軽減が適用になります。 ◆適用区分 区分ごとの要件に全て該当する世帯が対象です。 〇高齢者世帯 ・65歳以上の方だけの世…
-
くらし
7月17日は「北海道みんなの日」
1869年(明治2年)、北海道の名付け親とされる松浦武四郎が、明治政府に「北加伊道(ほっかいどう)」という名称を提案した7月17日は「北海道みんなの日」、愛称「道みんの日」です。北海道の魅力と価値を再発見し、北海道を誇りに思う心を育み、より豊かな北海道を築き上げることを期する日として平成29年に制定しました。 この日をきっかけに、道民の皆さんに愛着や誇りを持っていただき、北海道の魅力を発信する機会…
-
くらし
釣り人・マリンレジャー愛好家の皆さんへ
7月16日(火)~8月31日(土)までは、海中転落など海浜事故防止のための重点期間(夏季安全推進活動期間)です。 海で安全に楽しむため、次のことを守りましょう。 ◇海へ行く前にその日の気象海象をチェック! ◇釣り中や船に乗る際はライフジャケットを常時着用! ◇携帯電話等の連絡手段の確保! ◇海水浴場以外の一般海岸や遊泳禁止区域等では泳がない! ◇プレジャーボートに乗る際は発航前検査の確実な実施! …
-
文化
市立図書館からのお知らせ
■夏休みこどもの学びサポートin図書館 図書館では、こどもたちの学びをサポートするため、自由研究や工作などの本を特集します。また、「北海道青少年のための200冊」と題して、北海道青少年育成協会が選定した本を展示します。 そして、今年の夏休みは「ひとのからだ」をテーマにした様々なイベントや本の展示も行います。家族みんなでぜひ図書館へお越しください。職員一同心よりお待ちしております。 ■今月の新着図書…
-
くらし
生活用品ダイヤル市
◆譲ってほしいもの ・稚内中学校女子制服 ・ロックミシン ・鍵盤キーボード ・ビデオデッキ(VHS) ・南中学校男子制服(上下) ・自転車 ・自動車用チャイルドシート ・自動車用ジュニアシート ◆譲りたいもの ・棚 ・電子ピアノ ・ランドセル(紺色) ・大型クーラーボックス(キャスター付) ・リクルートパンツスーツ上下(女性用) ・春用トレンチコート(女性用) ・リクルート用ブラウス ・小学校入学…
-
くらし
市の情報番組
あなたのラジオ FMわっぴー 76.1MHz ■ハートフルわっかない 日常の行政情報(各種手続きの申請やイベント情報)などをお知らせしています。 平日:8時22分~・12時42分~・17時40分~ 土日:8時22分~・11時30分~ ■元気はつらつ稚内 市の事業や、市民の皆さんの生活に役立つ情報を放送しています。 ・毎週金曜日 14時~ ※毎月第3金曜日の14時24分頃に防災ラジオの緊急テスト放送…
-
くらし
市政に対するご意見・ご要望をお寄せください!
▽ご意見箱 市役所1階ロビー、公衆電話横に設置しています。 ▽気楽ックス 市民の声専用 【FAX】23-3281 ※どちらも回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号の記入をお願いします。
-
くらし
交通事故 5月の発生状況
【R6.5月末日現在】 件数:1(12) 死者:0(0) 傷者:2(15) ※( )内は令和6年の累計
-
イベント
稚内市戦没者追悼式
下記の日程で「稚内市戦没者追悼式」を開催します。なお、当日は正午を期して市民の皆さんの黙とうをお願いします。 日時:8月15日(木)11:45~(受付11:00~) 場所:稚内総合文化センター 小ホール 問合せ:市社会福祉課 地域共生社会推進グループ 【電話】23-6453
-
イベント
第62回氷雪の門・九人の乙女の碑平和祈念祭
下記の日程で「氷雪の門・九人の乙女の碑平和祈念祭」を開催します。 日時:8月20日(火)10:00~(受付9:00~) 場所:稚内総合文化センター 小ホール 問合せ:氷雪の門・九人の乙女の碑平和祈念祭実行委員会(市総務防災課n総務・統計グループ) 【電話】23-6235
-
イベント
健康づくりイベント
旭川えっちろりん スペシャルインストラクター ◇からだバー(R) 13:00~13:45 ◇Disco Party 14:00~14:45 日時:7月28日(日) 場所:南地区活動拠点センター 料金: ・からだバー(R)…1,700円(バー持参の方1,500円) ・Disco Party…1,500円 ・両方参加…2,700円(バー持参の方2,500円) 必要なもの:運動しやすい服装、運動靴、タオ…
-
イベント
稚内青少年科学館開館50周年記念イベント
◆記念セレモニー 稚内青少年科学館の開館50周年を記念し、セレモニーを開催します。先着300名には南極地図が描かれたクリアファイルと科学実験キットを記念品として配布します。 日時:8月3日(土)9:30~ 場所:青少年科学館 ◆記念講演会 国立極地研究所職員を招き、稚内市とゆかりのある南極での観測活動や研究内容、地球環境の変化・影響について講演を行います。 日時:8月4日(日)10:00~11:3…
-
その他
寄付ありがとうございます
令和6年5月1日~5月31日該当分(敬称略) 〇ふるさと納税「日本のてっぺん応援基金」へ 〇地域経済活性化対策寄附金へ 〇稚内市特別養護老人ホーム富士見園(従来型)へ 〇稚内市特別養護老人ホーム富士見園(ユニット型)へ 〇稚内市デイサービスセンター富士見園へ 〇稚内緑風苑へ 〇稚内地区消防事務組合及び消防署へ 〇市立稚内病院へ ※詳しくは、本紙16面をご覧ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報わっかない 2024年7月号)
■市内のセイコーマートに「広報わっかない」を配置しています。ぜひご利用ください! 問合せ:市広報秘書課 広報・広聴グループ 【電話】23-6387 ■有料広告 ※有料広告は、広告主の責任において稚内市が掲載しているものです。 ■広報わっかない 2024年7月号 No.867 発行:稚内市企画総務部広報秘書課 〒097-8686 北海道稚内市中央3丁目13番15号 【電話(代表)】0162-23-6…
- 2/2
- 1
- 2